特許
J-GLOBAL ID:201303043543797269

ヒト胚幹細胞を迅速に拡大するための培養系

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 直人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-023581
公開番号(公開出願番号):特開2013-081484
出願日: 2013年02月08日
公開日(公表日): 2013年05月09日
要約:
【課題】ヒト多能性幹細胞を培養するための改良系を提供する。【解決手段】多能性幹細胞は伝統的に、分化を防ぐために(マウス胚線維芽細胞等の)フィーダー細胞層上で培養される。本明細書に記載する系では、フィーダー細胞の役割は、分化させずに迅速な増殖を支持する、培養環境に添加される成分と入れ替わっている。効果的な特徴とは、細胞にとって適切な支持構造、および、別の細胞種であらかじめ馴化することなく培養物中に新しく添加され得る効果的な培地である。本発明に従って新鮮培地中でヒト胚幹細胞を培養することにより、細胞は、3種の胚性胚葉すべてに相当する細胞に分化する能力を保持しながらも、驚くほど迅速に拡大する。この新規な培養系により、薬剤スクリーニングおよびヒトの治療において使用する重要な産物の商業生産のためのpPS細胞の大量増殖が可能となる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
霊長類動物多能性幹細胞(pPS細胞)の培養物を多能性状態に維持する方法であって、該pPS細胞を、ラミニンおよびエンゲルブレスホルムスワム(Engelbreth-Holm-Swarm)腫瘍細胞由来の可溶性調製物から選択されたマトリックス、及び40 ng/mlまたはそれを超える量のFGFを含む新鮮な培地の中で培養する工程を含む方法。
IPC (1件):
C12N 5/073
FI (1件):
C12N5/00 202C
Fターム (10件):
4B065AA90X ,  4B065AB10 ,  4B065AC12 ,  4B065BA12 ,  4B065BB34 ,  4B065BC12 ,  4B065BC13 ,  4B065BC41 ,  4B065BD12 ,  4B065CA44
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る