特許
J-GLOBAL ID:201303043552406736

サトウキビに由来する抽出物、およびこれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣田 雅紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-088970
公開番号(公開出願番号):特開2013-176376
出願日: 2013年04月22日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】GIまたは燃焼速度減少特徴を有する、サトウキビに由来する抽出物の製造方法を提供する。【解決手段】サトウキビに由来する抽出物であって、一つ以上のポリフェノール、一つ以上の炭水化物、一つ以上の無機物、および一つ以上の有機酸の混合物を含んでいる抽出物で、この抽出物は、次の工程を含む方法によって調製される:(a)サトウキビの糖由来生成物の溶液を加熱する工程、(b)この溶液のpHを>7に調節する工程、(c)この溶液またはマトリックスから塩を沈殿させる工程、(d)この沈殿物をこの溶液またはマトリックスから分離する工程、および(e)限外濾過または同様なプロセスによってこの溶液またはマトリックスを分別して、所望の抽出物を単離する工程。【選択図】なし
請求項(抜粋):
GIまたは燃焼速度を減少させる特徴を有する、サトウキビ生成物に由来する抽出物であって、 抽出物100g当たり2000〜3000mgCEフェノール類量の一つ以上のポリフェノール、 抽出物100g当たり30〜60gのスクロース、抽出物100g当たり5〜12gのグルコース、及び抽出物100g当たり7〜15gのフルクトースを含む一つ以上の炭水化物、 一つ以上の無機物、並びに 抽出物100g当たり400〜650mgのシス-アコニット酸及び抽出物100g当たり1500〜2500mgのトランス-アコニット酸を含む一つ以上の有機酸を含み、 抽出物100g当たり600〜1000mgのGAE酸化防止剤活性を有する抽出物。
IPC (1件):
A23L 1/30
FI (1件):
A23L1/30 B
Fターム (9件):
4B018MD29 ,  4B018MD53 ,  4B018ME01 ,  4B018ME03 ,  4B018ME04 ,  4B018ME06 ,  4B018ME08 ,  4B018ME14 ,  4B018MF01
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る