特許
J-GLOBAL ID:201303043595110571

食器とフォークやスプーンなどの食掬具を片手で同時に保持して操作する食事補助具

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-225621
特許番号:特許第5232966号
出願日: 2012年10月11日
要約:
【課題】食物を入れる食器とフォークやスプーンなどの食掬具を片手で同時に保持して操作する食事補助具を提供する。 【解決手段】食器2を篏着する篏着枠体32とこの篏着枠体の端部を係着する篏着枠体係着部から下方に向かって傾斜する握り主部33の後部に小指の付け根から広がる丘状の小指球6の滑落を防止する小指球固定部331が形成された把持体31を具備した食器把持具3と、親指の腹部が当接するフォークやスプーンなどの食掬具4の柄を保持する食掬具保持部を前方に形成した弾性体を具備した食掬具操作機5で食事補助具1を構成し、その食器把持具3の把持体を下方からは小指と薬指の2指を巻くように上方からは小指球6を押圧して把持し、同時に食掬具操作器5は背面を人差し指もしくは中指で支持して前面の親指との間に保持しつつ操作し、片手による食器保持と食掬具操作を同時に実現した。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
【請求項1】 食器とフォークやスプーンなどの食掬具を片手で同時に保持して操作する食事補助具であって、食器を篏着する枠面が水平な篏着枠体とこの篏着枠体の端部を係着する篏着枠体係着部から下方に向かって傾斜する握り主部の後部に小指の付け根から丘状に広がる小指球の滑落防止手段が講じられた把持体を具備したことを特徴とする食器把持具。
IPC (2件):
A47G 19/00 ( 200 6.01) ,  A47G 21/08 ( 200 6.01)
FI (3件):
A47G 19/00 L ,  A47G 19/00 E ,  A47G 21/08
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る