特許
J-GLOBAL ID:201303043775410620

ソフトカプセル製剤、ソフトカプセル製剤用組成物、及びソフトカプセル製剤の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-191344
公開番号(公開出願番号):特開2013-063970
出願日: 2012年08月31日
公開日(公表日): 2013年04月11日
要約:
【課題】自己乳化型組成物を封入してなる保存安定性に優れたソフトカプセル製剤、該ソフトカプセル製剤の製造方法、該ソフトカプセル製剤の製造中間体であるソフトカプセル製剤用組成物、該ソフトカプセル製剤用組成物に用いる自己乳化型組成物及びカプセル皮膜組成物を提供する。【解決手段】油性成分、乳化剤、8質量%〜20質量%の多価アルコール、及び2.5質量%〜5質量%の水を含有する自己乳化型組成物と、前記自己乳化型組成物が封入され、35質量%〜50質量%の多価アルコール、及びゼラチンを含有するカプセル皮膜と、を有するソフトカプセル製剤、該ソフトカプセル製剤の製造方法、該ソフトカプセル製剤の製造中間体であるソフトカプセル製剤用組成物、該ソフトカプセル製剤用組成物に用いる自己乳化型組成物及びカプセル皮膜組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
油性成分、乳化剤、8質量%〜20質量%の多価アルコール、及び2.5質量%〜5質量%の水を含有する自己乳化型組成物と、 前記自己乳化型組成物が封入され、35質量%〜50質量%の多価アルコール、及びゼラチンを含有するカプセル皮膜と、 を有するソフトカプセル製剤。
IPC (10件):
A61K 9/48 ,  A61K 47/42 ,  A61K 47/10 ,  A61K 9/56 ,  A61K 47/14 ,  A61K 47/12 ,  A61K 47/46 ,  A61K 47/08 ,  A61K 47/38 ,  A61K 47/44
FI (10件):
A61K9/48 ,  A61K47/42 ,  A61K47/10 ,  A61K9/56 ,  A61K47/14 ,  A61K47/12 ,  A61K47/46 ,  A61K47/08 ,  A61K47/38 ,  A61K47/44
Fターム (17件):
4C076AA56 ,  4C076AA60 ,  4C076DD36 ,  4C076DD38F ,  4C076DD38Q ,  4C076DD41 ,  4C076DD46 ,  4C076DD46F ,  4C076EE23F ,  4C076EE32H ,  4C076EE38H ,  4C076EE42H ,  4C076EE57H ,  4C076EE58 ,  4C076FF36 ,  4C076GG05 ,  4C076GG16
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る