特許
J-GLOBAL ID:201303043813512148

注湯用ノズル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小堀 益 ,  堤 隆人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-095640
公開番号(公開出願番号):特開2013-220469
出願日: 2012年04月19日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】注湯用ノズルの内孔面へのアルミナ等の付着を抑制すること。【解決手段】容器内の溶鋼を排出すると共に溶鋼内に不活性ガスを注入する機能を備えたノズル11において,ガスプール6からガス吐出口4間のガス通過経路である貫通孔5及びガス吐出口4を複数段設置し,上方側に位置する貫通孔及びガス吐出口の断面積を相対的に漸次増大するように構成し,吐出したガスで内孔面3を均一に被覆せしめ,アルミナ等の介在物が内孔面に接触ないし付着することを抑制する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
容器内の溶鋼を排出すると共に溶鋼内に不活性ガスを注入する機能を備えた注湯用ノズルであって, 溶鋼が通過するノズル内孔の内孔面にガス吐出口を複数個備えており, 前記ガス吐出口は,ノズル本体を貫通する貫通孔でガスプールと連通しており, 当該注湯用ノズルの上方側に配置した貫通孔の,ガス流通方向に対して垂直方向の断面積(以下単に「断面積」という。)が,下方側に配置した貫通孔の断面積よりも大きいことを特徴とする,注湯用ノズル。
IPC (2件):
B22D 41/58 ,  B22D 11/10
FI (5件):
B22D41/58 ,  B22D11/10 360C ,  B22D11/10 360B ,  B22D11/10 320E ,  B22D11/10 340E
Fターム (2件):
4E004HA01 ,  4E004HA02
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭58-151948
  • 連続鋳造用ノズル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-134199   出願人:新日本製鐵株式会社
  • 特開昭61-046359
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開昭58-151948
  • 連続鋳造用ノズル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-134199   出願人:新日本製鐵株式会社
  • 特開昭61-046359
全件表示

前のページに戻る