特許
J-GLOBAL ID:201303043828956220

パチンコ機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 宮園 純一 ,  宮園 靖夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-033312
公開番号(公開出願番号):特開2013-169244
出願日: 2012年02月17日
公開日(公表日): 2013年09月02日
要約:
【課題】複数の可動体が配設されたパチンコ機において、複数の可動体のモータの大きさを維持したまま、可動体の重量増加や、動作パターンに対応した駆動トルクを得ることが可能なパチンコ機を提供する。【解決手段】遊技盤に配設された複数の可動部と、複数の可動部に対応して設けられた複数のステッピングモータとを備えたパチンコ機であって、ステッピングモータのうち、特定の可動部に対応するステッピングモータの電圧印加手段は、当該ステッピングモータのステータコイルに第1の電圧を印加する第1電源電圧印加手段と、当該第1電圧印加手段が印加する電圧よりも高い電圧を印加する第2電源電圧印加手段と、第1電源電圧印加手段又は第2電源電圧印加手段から印加される電圧を切り替える電圧切替手段とを備えた構成とした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
遊技盤に配設された複数の可動部と、 前記複数の可動部それぞれに対応して設けられた複数のステッピングモータと、 前記複数のステッピングモータそれぞれに対応して設けられ、各ステッピングモータのステータコイルに電圧を印加する電圧印加手段と、 を備えたパチンコ機であって、 前記ステッピングモータのうち、特定の可動部に対応するステッピングモータの電圧印加手段は、 当該ステッピングモータのステータコイルに第1の電圧を印加する第1電源電圧印加手段と、当該第1電源電圧印加手段が印加する前記第1の電圧よりも高い第2の電圧を印加する第2電源電圧印加手段と、 前記第1電源電圧印加手段又は第2電源電圧印加手段から印加される電圧を切り替える電圧切替手段とを有することを特徴とするパチンコ機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 304D
Fターム (6件):
2C088AA42 ,  2C088BA02 ,  2C088BA09 ,  2C088BC22 ,  2C088EB58 ,  2C088EB78
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-012795   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-351093   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-308069   出願人:株式会社三共

前のページに戻る