特許
J-GLOBAL ID:201303043840464538

波長モニタ、波長固定レーザ及び波長固定レーザの出射光波長の調整方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  近藤 伊知良 ,  梅景 篤
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-226992
公開番号(公開出願番号):特開2013-089961
出願日: 2012年10月12日
公開日(公表日): 2013年05月13日
要約:
【課題】小型化が可能であると共に、出力波長が大きく変動するような状態であっても所望の出力波長を維持することが可能な波長固定レーザ及びその制御方法を提供する。【解決手段】波長固定レーザ1Aは、波長可変レーザダイオード3と、波長モニタ5とを備える。波長モニタ5は、第1リングフィルタ51Fと、第2リングフィルタ52Fとを有する。所定の波長領域において、第1リングフィルタ51Fの周期的光透過特性はN周期変化し、第2リングフィルタ52Fの周期的光透過特性はN-0.5周期以上、N周期未満変化する。第1リングフィルタ51Fと第2リングフィルタ52Fの透過率は、一のグリッド波長において他のグリッド波長における組み合わせとことなる固有の一の組み合わせを示す。【選択図】図1
請求項(抜粋):
波長可変レーザダイオードと集積化された波長モニタであって、 前記波長可変レーザダイオードの生成する光を透過する第1光フィルタであって、波長分割多重通信システムで規定される波長領域内で周期的な第1透過スペクトルを示す第1光フィルタと、 前記波長可変レーザダイオードの生成する光を透過する第2光フィルタであって、前記波長分割多重通信システムで規定される波長領域内で周期的な第2透過スペクトルを示す第2光フィルタと、 を備え、 前記第1透過スペクトルと前記第2透過スペクトルは前記波長分割多重通信システムで規定する複数のグリッド波長それぞれにおいて固有の一組の透過率を示し、当該固有の一組の透過率は他のグリッド波長における組み合わせ全てと異なっている、ことを特徴とする波長モニタ。
IPC (1件):
H01S 5/026
FI (1件):
H01S5/026 618
Fターム (10件):
5F173AB04 ,  5F173AD11 ,  5F173AD12 ,  5F173AD16 ,  5F173AD19 ,  5F173AD30 ,  5F173AH14 ,  5F173AR03 ,  5F173AR06 ,  5F173AR99

前のページに戻る