特許
J-GLOBAL ID:201303043874044996

床改修方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒岩 久人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-052596
公開番号(公開出願番号):特開2013-185382
出願日: 2012年03月09日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】工事期間中に歩行者通路の円滑な通行を常に確保しながら、既存床を解体して新設床を構築できる床改修方法を提供すること。【解決手段】床改修方法は、上階2を支持する支持柱3が複数設けられたフロア1において、歩行者通路である既存床4の一部を解体して、この解体した部分に新設床5を新たに構築する。すなわち、床改修方法は、解体対象となる既存床4を覆うように既存床4上に仮設床10を既存床4上に載置し、この仮設床10を支持柱3に支持させるステップS1と、既存床4を解体するステップS2と、仮設床10を支持柱3に沿って上方に引き上げて、支持柱3に支持させるステップS3と、新設床5を新たに構築するステップS4と、仮設床10を撤去するステップS5と、を備える。【選択図】図8
請求項(抜粋):
上階を支持する支持柱が複数設けられたフロアにおいて、既存床の一部を解体して、当該解体した部分に新設床を新たに構築する床改修方法であって、 解体対象となる既存床を覆うように仮設床を前記既存床上に載置し、当該仮設床を前記支持柱に支持させる第1の工程と、 前記既存床を解体する第2の工程と、 前記仮設床を上方に引き上げて前記支持柱で支持させる第3の工程と、 新設床を新たに構築する第4の工程と、 前記仮設床を撤去する第5の工程と、を備えることを特徴とする床改修方法。
IPC (2件):
E04G 23/02 ,  E04B 5/43
FI (2件):
E04G23/02 C ,  E04B5/43 J
Fターム (3件):
2E176AA03 ,  2E176BB27 ,  2E176BB36
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平1-250562
  • 覆工板及び覆工板の連結構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-224728   出願人:東鉄工業株式会社, 日綜産業株式会社, 株式会社堀口工業所

前のページに戻る