特許
J-GLOBAL ID:201303043975736201

殺ウイルス材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 清水 初志 ,  刑部 俊 ,  新見 浩一 ,  小林 智彦 ,  渡邉 伸一 ,  井上 隆一 ,  大関 雅人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-219290
公開番号(公開出願番号):特開2013-067618
出願日: 2012年10月01日
公開日(公表日): 2013年04月18日
要約:
【課題】防護衣用品、マスク等に用いる繊維に施用するための、抗ウイルス剤を提供する。【解決手段】一般式MnXyの化合物(式中、Mはカルシウム、アルミニウム、亜鉛、ニッケル、タングステン、銅、ケイ素等の元素;nは1〜3の整数、およびXは酸素、リン酸イオン、リン酸水素イオン、リン酸二水素イオン、炭酸イオン、硫酸イオン、硝酸イオン、等の陰イオンを、yは0〜4の整数を表す)のナノ粒子を、繊維にコーティングして防護衣用品またはフィルターとし、ウイルス伝染を減少させるおよび/または防止するために用いるナノ粒子でコーティングされた繊維。【選択図】図7
請求項(抜粋):
ウイルス伝染を減少させるおよび/または防止するための、一般式MnXyの化合物であって、式中、Mが (i)カルシウム(Ca)、アルミニウム(Al)、亜鉛(Zn)、ニッケル(Ni)、タングステン(W)、もしくは銅(Cu)からなる群より選択される金属; または(ii)ケイ素(Si)、ホウ素(B)、もしくは炭素(C)からなる群より選択される非金属であって; nが1、2、または3に等しく、 およびXが (iii)酸素(O)、窒素(N)、もしくは炭素(C)からなる群より選択される非金属; または(iv)ホスフェート(PO43-)、リン酸水素(HPO42-)、リン酸二水素(H2PO4-)、カルボネート(CO3)、シリケート(SiO42-)、スルフェート(SO42-)、ニトレート(NO3-)、ニトライト(NO2-)からなる群より選択される陰イオンであって; yが0、1、2、3、または4に等しい、 化合物のナノ粒子の使用。
IPC (18件):
A01N 59/06 ,  A61M 16/06 ,  A41D 13/00 ,  A41D 31/00 ,  A41D 31/02 ,  A01N 59/16 ,  A01P 1/00 ,  A01N 59/20 ,  D06M 11/45 ,  D06M 11/46 ,  D06M 11/71 ,  D06M 11/72 ,  D06M 11/76 ,  D06M 11/79 ,  D06M 11/58 ,  D06M 11/80 ,  D06M 11/73 ,  D06M 11/44
FI (18件):
A01N59/06 Z ,  A61M16/06 A ,  A41D13/00 Z ,  A41D31/00 502Q ,  A41D31/02 B ,  A01N59/16 Z ,  A01P1/00 ,  A01N59/20 Z ,  D06M11/45 ,  D06M11/46 ,  D06M11/71 ,  D06M11/72 ,  D06M11/76 ,  D06M11/79 ,  D06M11/58 ,  D06M11/80 ,  D06M11/73 ,  D06M11/44
Fターム (19件):
3B011AA00 ,  3B011AB06 ,  3B011AB08 ,  4H011AA04 ,  4H011BA01 ,  4H011BB18 ,  4H011BC03 ,  4H011BC18 ,  4H011DA15 ,  4H011DC05 ,  4H011DD07 ,  4L031BA06 ,  4L031BA08 ,  4L031BA09 ,  4L031BA14 ,  4L031BA15 ,  4L031BA18 ,  4L031BA20 ,  4L031BA21
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る