特許
J-GLOBAL ID:201303044086551018

定着装置及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤田 アキラ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-279346
公開番号(公開出願番号):特開2013-178487
出願日: 2012年12月21日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】ジャムや画像形成装置電源OFFなどの要因で定着部材が突然、異常停止する際に定着部材の過昇温が生じる場合であっても、定着部材のキンクを発生させない。【解決手段】加熱源と、前記加熱源によって部分加熱され、記録媒体の未定着画像が担持された側を加熱する回転可能な定着部材と、前記定着部材に圧接し、前記定着部材との間にニップ部を形成する回転可能な加圧部材と、前記定着部材又は前記加圧部材を回転させる回転駆動手段と、を備えて構成される定着装置において、前記定着部材が装置電源オン状態にて定着処理終了以外の理由で停止する際に、その定着部材停止後に前記定着部材を少なくとも所定量回転させる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
加熱源と、 前記加熱源によって部分加熱され、記録媒体の未定着画像が担持された側を加熱する回転可能な定着部材と、 前記定着部材に圧接し、前記定着部材との間にニップ部を形成する回転可能な加圧部材と、 前記定着部材又は前記加圧部材を回転させる回転駆動手段と を備えて構成される定着装置において、 前記定着部材が装置電源オン状態にて定着処理終了以外の理由で停止する際に、前記加熱源への電力供給を停止するとともに、その定着部材停止後に前記定着部材を少なくとも所定量回転させることを特徴とする定着装置。
IPC (2件):
G03G 21/14 ,  G03G 15/20
FI (3件):
G03G21/00 372 ,  G03G15/20 555 ,  G03G15/20 535
Fターム (31件):
2H033AA26 ,  2H033AA45 ,  2H033BA11 ,  2H033BA31 ,  2H033BA32 ,  2H033BA59 ,  2H033BB28 ,  2H033BB33 ,  2H033BE00 ,  2H033BE03 ,  2H033CA01 ,  2H033CA07 ,  2H033CA17 ,  2H033CA26 ,  2H033CA34 ,  2H033CA38 ,  2H033CA40 ,  2H033CA43 ,  2H270KA35 ,  2H270KA46 ,  2H270LA66 ,  2H270LC07 ,  2H270LC14 ,  2H270LD08 ,  2H270LD15 ,  2H270MA34 ,  2H270MB27 ,  2H270MC44 ,  2H270MG02 ,  2H270MH16 ,  2H270ZC03
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る