特許
J-GLOBAL ID:201303044114837321

撮影補助装置、方法、並びに該撮影補助装置を搭載した撮影装置及びカメラ付き携帯端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 宮崎 昭夫 ,  石橋 政幸 ,  緒方 雅昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-062125
公開番号(公開出願番号):特開2013-197827
出願日: 2012年03月19日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】撮影装置等で撮影された撮影画像に、その撮影画像に応じた構図のフレームを設定する。【解決手段】撮影画像が入力される画像入力部1と、画像入力部1に入力された撮影画像から主被写体を検出する主被写体検出部2と、主被写体検出部2にて検出された主被写体の状態を認識する状態認識部3と、状態認識部3にて認識された主被写体の状態が、予め設定された複数の状態のうちの1つに該当する場合、その状態に対応づけられた構図のフレームを選出する構図選出部4aと、構図選出部4aにて選出されたフレームを設定フレームとして撮影画像に設定するフレーム設定部5とを有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
撮影画像が入力される入力手段と、 前記入力手段に入力された撮影画像から主被写体を検出する主被写体検出手段と、 前記主被写体検出手段にて検出された主被写体の状態を認識する状態認識手段と、 前記状態認識手段にて認識された主被写体の状態が、予め設定された複数の状態のうちの1つに該当する場合、当該状態に対応づけられた構図のフレームを選出する第1の選出手段と、 前記第1の選出手段にて選出されたフレームを設定フレームとして前記撮影画像に設定する設定手段とを有する撮影補助装置。
IPC (5件):
H04N 1/387 ,  H04N 5/232 ,  H04N 5/225 ,  G06T 1/00 ,  G06T 11/60
FI (5件):
H04N1/387 ,  H04N5/232 Z ,  H04N5/225 F ,  G06T1/00 450B ,  G06T11/60 100D
Fターム (21件):
5B047AA05 ,  5B047AB02 ,  5B047BB06 ,  5B047CA14 ,  5B047DC09 ,  5B050AA09 ,  5B050BA15 ,  5B050DA02 ,  5B050FA02 ,  5C076AA02 ,  5C122DA04 ,  5C122EA42 ,  5C122FG03 ,  5C122FH14 ,  5C122FH18 ,  5C122FK12 ,  5C122FK24 ,  5C122FK41 ,  5C122HA29 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05

前のページに戻る