特許
J-GLOBAL ID:201303044155902413

低電力リモートコントローラとしての携帯型メディアプレーヤ、および、その方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光 ,  坂田 恭弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-140172
公開番号(公開出願番号):特開2013-243713
出願日: 2013年07月03日
公開日(公表日): 2013年12月05日
要約:
【課題】低電力リモートコントローラとしての携帯型メディアプレーヤ、および、その方法を提供する。【解決手段】携帯型マルチメディアプレーヤ102を利用して、無線インターフェース116を介してデジタルメディアをメディア装置106にストリーミングするメディアサーバ104に対する無線アクセスおよび制御を行う。メディア装置106は、例えば、デジタルオーディオをストリーミングする場合には、ステレオ/スピーカなどである。一実施形態では、携帯型マルチメディアプレーヤは、メディアサーバに格納された複数のデジタルメディアファイル109の内の選択されたデジタルメディアファイルについて同期化されるが、その際、選択されたデジタルメディアファイルに関連付けられたデジタルメディアファイルメタデータ(曲名、作者など)のみが、メディアサーバから伝送されて携帯型メディアプレーヤに格納される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
デジタルメディアファイルを格納するよう構成された携帯型マルチメディアプレーヤを利用して、デジタルメディアデータをメディア装置にストリーミングするよう構成されたメディアサーバに対する無線アクセスおよび/または制御を行う方法であって、 前記携帯型マルチメディアプレーヤと前記メディアサーバとをバインドする工程と、 信号を前記マルチメディアプレーヤから前記メディアサーバに無線で伝送する工程と、 受信した信号を用いて、無線インターフェースを介して、前記デジタルメディアデータを前記メディアサーバからメディア装置にストリーミングする工程と、 を備える、方法。
IPC (4件):
H04N 5/00 ,  H04Q 9/00 ,  H04M 11/00 ,  H04N 21/44
FI (4件):
H04N5/00 A ,  H04Q9/00 301E ,  H04M11/00 302 ,  H04N21/44
Fターム (26件):
5C056AA01 ,  5C056BA01 ,  5C056BA08 ,  5C056BA10 ,  5C056CA01 ,  5C056CA11 ,  5C056CA13 ,  5C164MB12S ,  5C164SB08S ,  5C164TA07S ,  5C164TB13S ,  5C164UA04S ,  5C164UB04P ,  5K048BA02 ,  5K048BA13 ,  5K048FB06 ,  5K048FB10 ,  5K048HA01 ,  5K048HA02 ,  5K048HA03 ,  5K201AA05 ,  5K201BA05 ,  5K201CB17 ,  5K201ED05 ,  5K201ED07 ,  5K201ED08
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る