特許
J-GLOBAL ID:201303044223985217

補助装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 西川 惠清 ,  水尻 勝久 ,  北出 英敏 ,  木村 豊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-103402
公開番号(公開出願番号):特開2013-230215
出願日: 2012年04月27日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】小型電気機器の導電部に対して接点部を同一の接点荷重で接触し易くした補助装置を提供する。【解決手段】本発明は、充電用や信号通信用に複数の導電部44を備えた小型電気機器40に対して、導電部44と電気的に接続する複数の接点部10を備えた補助装置1であって、接点部10同士を機械的に接続して接点部10同士を互いに逆向きに相対移動させる連結部15を備えたものである。これによって、本発明は、接点荷重に偏りを生じた際に、接点部10が連結部15を介して相対移動し易くすることができて、複数の導電部44に対して複数の接点部10を略同一の接点荷重で接触し易くすることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
充電用や信号通信用に複数の導電部を備えた小型電気機器に対して、この導電部と電気的に接続する複数の接点部を備えた補助装置であって、 前記接点部同士を機械的に接続してこの接点部同士を互いに逆向きに相対移動させる連結部を備えたものであることを特徴とする補助装置。
IPC (3件):
B26B 19/38 ,  H02J 7/00 ,  A45D 27/46
FI (3件):
B26B19/38 S ,  H02J7/00 301B ,  A45D27/46
Fターム (5件):
3C056JD02 ,  5G503AA01 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503FA03

前のページに戻る