特許
J-GLOBAL ID:201303044287743888

蓄電素子、蓄電素子の製造方法及び非水電解液

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新居 広守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-076218
公開番号(公開出願番号):特開2013-206793
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2013年10月07日
要約:
【課題】高温保存特性などの性能を向上させる蓄電素子の提供。【解決手段】非水電解液が化学式(1)で表される第1の添加剤と化学式(2)で表される第2の添加剤とを含み、正極はLixCoyNizMn(1-y-z)O2を含む。【選択図】なし
請求項(抜粋):
リチウムイオンを吸蔵及び放出する物質を含む正極及び負極と、溶媒及び電解質塩を含む非水電解液とを有する蓄電素子であって、 前記非水電解液は、 下記の化学式(1)で表される第1の添加剤であるリチウムジフルオロビスオキサレートホスフェートと、 下記の化学式(2)で表される第2の添加剤であるリチウムテトラフルオロオキサレートホスフェートとを含み、 前記第1の添加剤の添加量は、前記非水電解液の総重量の0.3重量%以上1.0重量%以下であり、かつ、前記第2の添加剤の添加量は、前記第1の添加剤の添加量の0.05倍以上0.3倍以下であり、 前記正極は、正極活物質として、LixCoyNizMn(1-y-z)O2(ただし、0.95≦x≦1.2、0.1≦y≦0.34、00)で表されるリチウム遷移金属酸化物を含む 蓄電素子。
IPC (5件):
H01M 10/052 ,  H01M 10/056 ,  H01M 10/058 ,  H01M 4/525 ,  H01M 4/505
FI (5件):
H01M10/00 102 ,  H01M10/00 112 ,  H01M10/00 115 ,  H01M4/52 102 ,  H01M4/50 102
Fターム (32件):
5H029AJ04 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL11 ,  5H029AL12 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029CJ16 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ02 ,  5H050AA10 ,  5H050BA15 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB02 ,  5H050CB03 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB11 ,  5H050CB12 ,  5H050GA18 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る