特許
J-GLOBAL ID:201303044381109394

動画像復号化装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (16件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  白根 俊郎 ,  峰 隆司 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-022545
公開番号(公開出願番号):特開2013-118685
出願日: 2013年02月07日
公開日(公表日): 2013年06月13日
要約:
【課題】動きベクトル算出の自由度を高めつつ、動きベクトル選択情報の付加情報を削減した動画像符号化装置及び動画像復号化装置を提供する。【解決手段】動画像を動き補償予測復号する動画像復号化装置であって、復号対象ブロックに隣接し、動きベクトルを持つ既復号ブロックである利用可能ブロックの数に応じて符号表を切換えて、選択情報を復号する選択情報復号部と、前記利用可能ブロックから、前記選択情報復号部により復号された選択情報によって示される1つの動きベクトルを選択する動きベクトル選択部と、前記動きベクトル選択部で選択された動きベクトルを用いて復号化対象画像を動き補償予測復号する画像復号部とを備える。【選択図】図11
請求項(抜粋):
動画像を動き補償予測復号する動画像復号化装置であり、 復号化対象ブロックに隣接する復号化済みブロックから動きベクトルを持つブロックである利用可能ブロック及び前記利用可能ブロックの数を求める取得部と、 前記利用可能ブロックの数に応じた符号表を用いて、前記選択ブロックを特定する選択情報を復号する選択情報復号部と、 前記利用可能ブロックから、前記選択情報に従って1つの選択ブロックを選択する選択部と、 前記選択ブロックが有する動きベクトルを用いて、前記復号化対象ブロックを動き補償予測復号化する画像復号部と、 を具備する動画像復号化装置。
IPC (1件):
H04N 7/32
FI (1件):
H04N7/137 Z
Fターム (21件):
5C159MA05 ,  5C159MA12 ,  5C159MC11 ,  5C159MC38 ,  5C159ME01 ,  5C159ME17 ,  5C159NN01 ,  5C159NN13 ,  5C159NN19 ,  5C159NN28 ,  5C159PP04 ,  5C159RC12 ,  5C159RC16 ,  5C159TA58 ,  5C159TB08 ,  5C159TC12 ,  5C159TC42 ,  5C159TD13 ,  5C159UA02 ,  5C159UA05 ,  5C159UA33
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 動きベクトル計算方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-112222   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開平3-253119
  • 受信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-180637   出願人:パナソニック株式会社
審査官引用 (4件)
  • 動きベクトル計算方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-112222   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開平3-253119
  • 特開平3-253119
全件表示

前のページに戻る