特許
J-GLOBAL ID:201303044474060417

ヒートポンプ熱源機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-035894
公開番号(公開出願番号):特開2013-170781
出願日: 2012年02月22日
公開日(公表日): 2013年09月02日
要約:
【課題】騒音とコストを低減させて高性能を実現させたヒートポンプ熱源機を提供すること。【解決手段】圧縮機13、水冷媒熱交換器12を有するヒートポンプサイクルを備え、前記圧縮機13の吐出冷媒が前記水冷媒熱交換器12に複数に分流され流入するとともに、圧縮機吐出部15と前記水冷媒熱交換器12とを接続するそれぞれの配管の長さが、異なるように構成したことを特徴とするヒートポンプ熱源機で、異なる固有周波数を有する配管となり、振動増幅を抑えることができ騒音低減を実現できる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
圧縮機、水冷媒熱交換器、減圧手段、蒸発器からなるヒートポンプサイクルを備え、前記圧縮機の吐出冷媒が前記水冷媒熱交換器に複数に分流され流入するとともに、圧縮機吐出部と前記水冷媒熱交換器とを接続するそれぞれの配管の長さが、異なるように構成したことを特徴とするヒートポンプ熱源機。
IPC (3件):
F25B 41/00 ,  F24H 1/00 ,  F24F 1/30
FI (4件):
F25B41/00 B ,  F24H1/00 611A ,  F24F1/30 ,  F25B41/00 F
Fターム (1件):
3L054BC01
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 空気調和機の配管の制振構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-182445   出願人:株式会社日立製作所, 日立清水エンジニアリング株式会社
  • 冷媒分流器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-165648   出願人:パナソニック株式会社
  • 空気調和機の室外機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-025835   出願人:日立アプライアンス株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 空気調和機の配管の制振構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-182445   出願人:株式会社日立製作所, 日立清水エンジニアリング株式会社
  • 冷媒分流器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-165648   出願人:パナソニック株式会社
  • 空気調和機の室外機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-025835   出願人:日立アプライアンス株式会社
全件表示

前のページに戻る