特許
J-GLOBAL ID:201303044513851354

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 倉橋 暎 ,  倉橋 健太郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-151713
公開番号(公開出願番号):特開2012-212171
特許番号:特許第5183816号
出願日: 2012年07月05日
公開日(公表日): 2012年11月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】 トナー像を担持する複数の像担持体と、前記複数の像担持体上のトナー像が1次転写される移動可能な中間転写体と、前記複数の像担持体の各々に対応して設けられ該複数の像担持体上のトナー像を前記中間転写体上にそれぞれ1次転写させる複数の1次転写手段と、前記複数の1次転写手段に対して電圧を出力する電圧出力手段と、前記中間転写体上のトナー像を転写材に2次転写させる2次転写手段と、を有し、各々が前記像担持体と前記1次転写手段とを備える複数の画像形成部が前記中間転写体の移動方向に沿って配置され、前記電圧出力手段から出力されて前記1次転写手段に印加される電圧により、前記1次転写と、前記中間転写体上のトナーの前記像担持体への逆転写と、が行われる画像形成装置において、 前記電圧出力手段は、前記複数の画像形成部のうちの特定の画像形成部の前記1次転写手段に対して第1の極性の電圧を出力する第1の電圧出力部と、前記複数の画像形成部のうち前記特定の画像形成部とは異なる少なくとも2つの画像形成部の前記1次転写手段に対して前記第1の極性の電圧を出力する第2の電圧出力部と、前記第2の電圧出力部に対して直列に接続され前記第1の極性とは逆極性である第2の極性の電圧を出力する第3の電圧出力部と、を有することを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 15/01 ( 200 6.01) ,  G03G 15/16 ( 200 6.01)
FI (3件):
G03G 15/01 L ,  G03G 15/16 ,  G03G 15/01 114 A
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る