特許
J-GLOBAL ID:201303044568598275

水霧または飛沫から形成される平面投影スクリーンを有する3Dディスプレイシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠 ,  本田 淳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-125164
公開番号(公開出願番号):特開2013-017161
出願日: 2012年05月31日
公開日(公表日): 2013年01月24日
要約:
【課題】背面投影スクリーンとして霧または水液滴の平面シートを使用する3Dディスプレイシステムを提供する。【解決手段】システムは、供給水を水液滴のスクリーンに変換するように構成されたノズルを有するスクリーン生成組立体を含む。スクリーンは、実質的に平面であり、観察エリアに向く前面および対向する後面を有する。ディスプレイシステムは、3Dコンテンツを後面上に投影する投影組立体を含む。投影組立体は、左目画像を投影する第1の投影器および右目画像を投影する第2の投影器を含む。3Dコンテンツは、偏光または他の3D技術を使用して提供されることができる。たとえば、第1の投影器は第1の干渉フィルタを含み、第2の投影器は、第1の干渉フィルタと異なる第2の干渉フィルタを含み、それにより、左目および右目の画像は、可視カラースペクトルの異なる帯域を持って、後面に同時に提示される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
投影面を提供するために水を使用する3Dディスプレイシステムであって、 ある容積の供給水を水液滴のスクリーンに変換するノズルを備える投影スクリーン生成組立体であって、前記スクリーンは、観察エリアに向く前面および対向する後面を有する、投影スクリーン生成組立体と、 前記後面上に3Dコンテンツを投影するために、前記投影スクリーン生成組立体と少なくとも部分的に同時に動作する投影組立体とを備えるディスプレイシステム。
IPC (2件):
H04N 13/04 ,  G02B 27/22
FI (2件):
H04N13/04 ,  G02B27/22
Fターム (6件):
2H199BA03 ,  2H199BA13 ,  2H199BB26 ,  5C061AA02 ,  5C061AA23 ,  5C061AB18
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る