特許
J-GLOBAL ID:201303044679813876

一酸化窒素産生抑制剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 宏明 ,  寺崎 直
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-012144
公開番号(公開出願番号):特開2013-177369
出願日: 2013年01月25日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】本発明は、顕著な一酸化窒素産生抑制効果を示し、かつ、安全面で優れる一酸化窒素産生抑制剤を提供することを目的とする。【解決手段】本発明は、イソフムロンもしくはその薬理学的に許容される塩および/または田七人参酸処理物を含有する一酸化窒素産生抑制剤、ならびにイソフムロンもしくはその薬理学的に許容される塩および/または田七人参酸処理物を含有する疼痛緩和剤を提供する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
イソフムロンもしくはその薬理学的に許容される塩および/または田七人参酸処理物を含有する一酸化窒素産生抑制剤。
IPC (11件):
A61K 31/122 ,  A61K 36/25 ,  A61P 43/00 ,  A61P 29/02 ,  A61P 25/04 ,  A61P 9/00 ,  A61P 9/04 ,  A61P 37/06 ,  A61K 36/00 ,  A23L 1/30 ,  A23L 2/52
FI (13件):
A61K31/122 ,  A61K35/78 M ,  A61P43/00 111 ,  A61P29/02 ,  A61P25/04 ,  A61P9/00 ,  A61P43/00 105 ,  A61P9/04 ,  A61P37/06 ,  A61K35/78 Y ,  A23L1/30 B ,  A23L1/30 Z ,  A23L2/00 F
Fターム (34件):
4B017LC03 ,  4B017LG15 ,  4B017LK06 ,  4B017LP01 ,  4B018MD08 ,  4B018MD61 ,  4B018ME14 ,  4B018MF01 ,  4C088AB18 ,  4C088AC11 ,  4C088BA08 ,  4C088BA10 ,  4C088CA03 ,  4C088MA52 ,  4C088NA14 ,  4C088ZA08 ,  4C088ZA36 ,  4C088ZA37 ,  4C088ZB08 ,  4C088ZB21 ,  4C088ZC20 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206CB25 ,  4C206KA01 ,  4C206KA18 ,  4C206MA72 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA08 ,  4C206ZA36 ,  4C206ZA37 ,  4C206ZB08 ,  4C206ZB21 ,  4C206ZC20
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (3件)
  • Natural product communications, 2008, vol.3, No.0 p.1-8
  • 日本薬学会年会要旨集, 2008, vol.128, No.2, p.77
  • Chinese archives of traditional chinese medicine, 2009, vol.27, No.6, p.1247-1249
審査官引用 (3件)
  • Natural product communications, 2008, vol.3, No.0 p.1-8
  • 日本薬学会年会要旨集, 2008, vol.128, No.2, p.77
  • Chinese archives of traditional chinese medicine, 2009, vol.27, No.6, p.1247-1249

前のページに戻る