特許
J-GLOBAL ID:201303044685283110

抗ウイルス性のヌクレオシド剤に耐性を示すB型肝炎ウイルスのバリアントおよびその応用法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 清水 初志 ,  刑部 俊 ,  新見 浩一 ,  小林 智彦 ,  渡邉 伸一 ,  井上 隆一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-021516
公開番号(公開出願番号):特開2013-151496
出願日: 2013年02月06日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】特定の薬剤に低い感受性を、および/または免疫学的試薬との低い相互作用力を示すウイルスのバリアントの提供。【解決手段】ヌクレオシド類似体もしくはヌクレオチド類似体に完全な耐性もしくは部分的な耐性を、および/またはウイルスの表面成分に対する抗体との低い相互作用力を、それらの抗体に対する低い感受性を含めて示すB型肝炎ウイルス(HBV)のバリアント。【選択図】なし
請求項(抜粋):
バリアントにコードされたタンパク質にアミノ酸の付加、置換、および/または欠失をもたらすヌクレオチド変異を含み、ADV、LMV、TFV、およびFTCからなるリストより選択される1種類もしくは複数のヌクレオシド類似体またはヌクレオチド類似体に低い感受性を示し、DNAポリメラーゼをコードする遺伝子中にrtN53、rtY54、rtL180、rtT181、rtT184、rtM204、rtN236、rtY124、rtH126、rtT128、rtS135、rtL180、rtS202、rtM204、rtH248、rtI53、rtS54、rtN122、rtM145、rtL180、rtM204、rtM250、rtN53、rtS85、rtS116、rtD134、rtN139、rtQ149、rtA181、rtS219、rtI233、rtN236もしくはrtM250からなるリストより選択されるコドンでの変異、および/または表面抗原をコードする遺伝子中にstT45、sL173、sL175、sI195、sT118、sP120、sP127、sI195、sT114、sI195、sS204、sI208、sS210、sV14、sG130、sM133、sW172、sS204もしくはsS210からなるリストより選択されるコドンでの変異から選択される変異を含む、単離されたB型肝炎ウイルス(HBV)のバリアント。
IPC (5件):
C07K 14/02 ,  C12Q 1/68 ,  A61K 39/29 ,  A61P 31/20 ,  G01N 33/576
FI (5件):
C07K14/02 ,  C12Q1/68 A ,  A61K39/29 ,  A61P31/20 ,  G01N33/576 B
Fターム (50件):
4B024AA01 ,  4B024AA11 ,  4B024BA33 ,  4B024BA80 ,  4B024CA01 ,  4B024CA09 ,  4B024CA11 ,  4B024CA20 ,  4B024DA02 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024HA01 ,  4B024HA09 ,  4B024HA11 ,  4B063QA01 ,  4B063QA13 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ08 ,  4B063QQ79 ,  4B063QR32 ,  4B063QR35 ,  4B063QR55 ,  4B063QR62 ,  4B063QS16 ,  4B063QS25 ,  4B063QS32 ,  4B063QX01 ,  4B065AA90X ,  4B065AA90Y ,  4B065AA96Y ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA01 ,  4B065BA21 ,  4B065CA24 ,  4B065CA45 ,  4B065CA46 ,  4C085AA03 ,  4C085BA89 ,  4C085CC08 ,  4C085EE01 ,  4H045AA11 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045CA02 ,  4H045DA86 ,  4H045EA20 ,  4H045EA31 ,  4H045EA50 ,  4H045FA74
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る