特許
J-GLOBAL ID:201303044706250919

ウェブページの異常検知装置、プログラム、および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 棚井 澄雄 ,  志賀 正武 ,  佐伯 義文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-203410
公開番号(公開出願番号):特開2013-020634
出願日: 2012年09月14日
公開日(公表日): 2013年01月31日
要約:
【課題】ウェブページの監視に掛かる負担を軽減することができるウェブページの異常検知装置、プログラム、および記録媒体を提供する。【解決手段】ウェブページ情報記憶部12は、ウェブページ情報を記憶する。リンク情報抽出部11dは、ウェブページ情報記憶部12が記憶するウェブページ情報から、過去に追加された追加情報を抽出する。リンク情報記憶部13は、追加情報と、ウェブページ情報の更新時刻を示す時刻情報とを関連付けて記憶する。トラックバックスパム判定部11fは、リンク情報記憶部13が記憶する追加情報と時刻情報とに基づいて、時刻毎の追加情報の出現頻度を示すヒストグラムを生成する。トラックバックスパム判定部11fは、ヒストグラムに基づいてウェブページの異常の有無を検知する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ウェブページ情報を記憶する第1の情報記憶手段と、 前記第1の情報記憶手段が記憶する前記ウェブページ情報から、過去に追加された追加情報を抽出する情報抽出手段と、 前記追加情報と、前記ウェブページ情報の更新時刻を示す時刻情報とを関連付けて記憶する第2の情報記憶手段と、 前記第2の記憶手段が記憶する前記追加情報と前記時刻情報とに基づいて、時刻毎の前記追加情報の出現頻度を示すヒストグラムを生成するヒストグラム生成手段と、 前記ヒストグラムに基づいてウェブページの異常の有無を検知する異常検知手段と、 を備えたことを特徴とするウェブページの異常検知装置。
IPC (1件):
G06F 21/55
FI (1件):
G06F21/00 155B
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る