特許
J-GLOBAL ID:201303044786715607

物理メディア上にデジタルメディアへの視覚リンクを配置するシステム、方法、およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人太陽国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-158849
公開番号(公開出願番号):特開2013-037685
出願日: 2012年07月17日
公開日(公表日): 2013年02月21日
要約:
【課題】デジタルメディアへの視覚リンクの位置と大きさを、紙のドキュメント等の物理的媒体上に決定するシステム、方法、およびプログラムを提供する。【解決手段】紙のドキュメント上へ埋め込み型メディアマーカ(EMM)等のリンクを生成するオーサリングツールであって、ドキュメント上の他のEMMと関連するキーポイントを識別してスコア付けを行い(S204〜S206)、その紙のドキュメント上に新規生成するEMMと他のEMMおよびキーポイントとの間の類似性を判定する(S206〜S208)。ユーザは、可視化スコアをディスプレイ上で視認し、紙のドキュメント上において、他のEMMおよび関連するコンテンツと混同しない位置に新規生成EMMを配置しサイズを決める(S210〜S212)。新規生成EMMの位置と大きさは、キーポイントと関連するEMMとのスコアに基づいて自動的に調整できる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
デジタルメディアへの視覚リンクをドキュメント上に配置する方法であって、 表示手段により、ドキュメントの少なくとも1ページをディスプレイ上に表示し、 適合手段により、プロセッサとメモリを有するコンピュータを利用して、前記ドキュメントのキーポイントを識別して、前記識別されたキーポイントが適合する既存の視覚リンクおよび対応するキ-ポイントを取得し、 スコア付与手段により、前記ドキュメントのキーポイントと、前記取得された、前記既存の視覚リンクに対応するキーポイントと、の間の類似性に基づいて前記ドキュメントのキーポイントにスコアをつけ、 入力手段により、前記視覚リンクを配置するための前記ドキュメントの1つまたは複数の領域を選択するユーザ入力を受信し、 配置手段により、前記視覚リンクを前記ドキュメント上に配置する、 ことを含む方法。
IPC (2件):
G06T 1/00 ,  G06F 3/048
FI (3件):
G06T1/00 A ,  G06F3/048 657A ,  G06F3/048 654A
Fターム (27件):
5B050AA06 ,  5B050AA10 ,  5B050BA06 ,  5B050BA16 ,  5B050BA18 ,  5B050CA07 ,  5B050CA08 ,  5B050EA06 ,  5B050EA12 ,  5B050EA13 ,  5B050EA18 ,  5B050EA19 ,  5B050FA02 ,  5B050FA09 ,  5E555AA05 ,  5E555AA23 ,  5E555BA01 ,  5E555BA73 ,  5E555BB01 ,  5E555BC17 ,  5E555CA42 ,  5E555DB18 ,  5E555DC25 ,  5E555DC31 ,  5E555EA08 ,  5E555EA25 ,  5E555FA08
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る