特許
J-GLOBAL ID:201303044887801679

コンテンツ利用システム、コンテンツ利用装置、テレビ受像機、コンテンツ利用方法、プログラム、および記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-057979
公開番号(公開出願番号):特開2013-192116
出願日: 2012年03月14日
公開日(公表日): 2013年09月26日
要約:
【課題】 従来技術では、現在利用できないコンテンツに関して、どのようにすれば利用できるようになるのかとった情報を即座に把握することができなかったた。【解決手段】本発明は、利用条件と関連付けられたコンテンツIDを保持するコンテンツ保持部と、コンテンツ保持部からコンテンツを検索する検索部と、検索結果を取得する検索結果取得部と、コンテンツを利用するコンテンツ利用装置で満たされている条件を取得する満足条件取得部と、検索結果で示されたコンテンツ毎に、利用条件と満足条件を利用して、利用の可否又は/及び利用するために追加的に満たすべき条件を示す補足情報を取得する補足情報取得部と、を有するコンテンツ利用システムを提案する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
利用条件と関連付けられたコンテンツIDを保持するコンテンツ保持部と、 コンテンツ保持部からコンテンツを検索する検索部と、 検索結果を取得する検索結果取得部と、 コンテンツを利用するコンテンツ利用装置で満たされている条件を取得する満足条件取得部と、 検索結果で示されたコンテンツ毎に、利用条件と満足条件を利用して、利用の可否又は/及び利用するために追加的に満たすべき条件を示す補足情報を取得する補足情報取得部と、 を有するコンテンツ利用システム。
IPC (2件):
H04N 7/173 ,  G06Q 30/06
FI (2件):
H04N7/173 640A ,  G06F17/60 302E
Fターム (9件):
5C164SB29S ,  5C164SB31P ,  5C164SC11S ,  5C164UB31S ,  5C164UD41S ,  5C164UD51P ,  5C164YA04 ,  5C164YA16 ,  5C164YA18
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る