特許
J-GLOBAL ID:201303044936143003

発泡体成形品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 赤澤 一博 ,  宮澤 岳志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-081345
公開番号(公開出願番号):特開2013-208840
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】表面に予期しない凹凸が発生するのを防止することができ、金型と同形状の成形品を確実に得られる発泡体成形品の製造方法を提供する。【解決手段】この発泡体成形品の製造方法は、対をなす金型の各成形面に通気性を有する布をそれぞれ配するとともに、それら布間に複数の発泡体11,12を重ね合わせた成形前発泡体セットを配し、その成形前発泡体セット及び前記布を前記両金型により加圧加熱して中間成形品となし、その中間成形品を常温まで冷却した段階で金型を開き、前記布を取り除いて最終的な成形品を得るようにしている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
対をなす金型の各成形面に通気性を有する布をそれぞれ配するとともに、それら布間に複数の発泡体を重ね合わせた成形前発泡体セットを配し、その成形前発泡体セット及び前記布を前記両金型により加圧加熱して中間成形品となし、その中間成形品を常温まで冷却した段階で金型を開き、前記布を取り除いて最終的な成形品を得ることを特徴とする発泡体成形品の製造方法。
IPC (2件):
B29C 43/18 ,  B29C 67/20
FI (2件):
B29C43/18 ,  B29C67/20 Q
Fターム (31件):
4F204AA04D ,  4F204AC03 ,  4F204AD17 ,  4F204AD35 ,  4F204AG03 ,  4F204AG20 ,  4F204AH26 ,  4F204AJ08 ,  4F204AM32 ,  4F204AR02 ,  4F204AR06 ,  4F204FA01 ,  4F204FA15 ,  4F204FB01 ,  4F204FB11 ,  4F204FB22 ,  4F204FG02 ,  4F204FN11 ,  4F204FN15 ,  4F204FQ38 ,  4F212AA04 ,  4F212AD16 ,  4F212AG20 ,  4F212AR02 ,  4F212AR06 ,  4F212UA13 ,  4F212UB01 ,  4F212UB11 ,  4F212UC02 ,  4F212UP06 ,  4F212UW06
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る