特許
J-GLOBAL ID:201303045232286638

位置アラーム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 津軽 進 ,  笛田 秀仙 ,  小松 広和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-111067
公開番号(公開出願番号):特開2013-238604
出願日: 2013年05月27日
公開日(公表日): 2013年11月28日
要約:
【課題】ユーザに装置が所定の位置に到着した時に発生するアラーム・イベントを予めセットできるようにする携帯位置アラーム装置1が提供される。【解決手段】アラーム・イベントは、ユーザに、音声、視覚的、若しくは振動手段14によって警告する。アラーム装置は、その実際の位置をGPSデータを用いて決定する。一実施形態において、ユーザは、所定の位置に物理的に存在する間に特定の位置にブックマークをつける。ブックマークをつける処理部は、該物理的位置を示すGPSデータを同時に受信する装置を含む。ユーザは、その後、例えばマッピングされた座標に場所名を相互参照させた種類の大きなデータベースを備えた装置の必要性無しに、あらゆるブックマークがつけられた位置に対してアラーム・イベントをセットし得る。【選択図】図1
請求項(抜粋):
位置アラーム装置であって、 ユーザが1又はそれ以上のアラーム位置を指定することを可能にするアラーム設定手段と、 前記の指定されたアラーム位置を規定するデータを格納するためのストレージ手段と、 当該位置アラーム装置の現在位置を決定するための位置確立手段と、 前記現在位置が前記指定されたアラーム位置と実質的に同じという状況になったときに出力信号を生成するための出力信号生成手段とを有する、位置アラーム装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G01S 19/14 ,  H04W 4/02
FI (3件):
G01C21/00 Z ,  G01S19/14 ,  H04W4/02 130
Fターム (24件):
2F129AA02 ,  2F129BB03 ,  2F129BB11 ,  2F129CC02 ,  2F129CC13 ,  2F129CC19 ,  2F129EE02 ,  2F129EE43 ,  2F129EE50 ,  2F129EE77 ,  2F129HH04 ,  2F129HH12 ,  5J062AA03 ,  5J062CC07 ,  5J062DD21 ,  5J062HH05 ,  5J062HH09 ,  5K067AA21 ,  5K067BB21 ,  5K067EE02 ,  5K067FF22 ,  5K067HH22 ,  5K067JJ51 ,  5K067LL13
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る