特許
J-GLOBAL ID:201303045346737281

発電電源システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-095534
公開番号(公開出願番号):特開2013-223401
出願日: 2012年04月19日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】発電装置を制御することなく変流器の断線を検出でき、変流器の断線を抑制すると共に施工の作業効率及び精度を向上させることができる発電電源システムを提供する。【解決手段】本発明の発電電源システムは、発電装置1と、電力供給ライン2と、発電装置1に制御信号を送信する遠隔制御装置3と、発電装置1と遠隔制御装置3とを接続する制御ライン4と、電力供給ライン2に設けられた変流器51、52と、変流器51、52に接続され変流器51、52からの電流情報を受信する計測通信部63と、変流器51、52の断線を検出する断線検出部64と、を有すると共に、変流器51、52が設けられた電力供給ライン2沿いに配置される検出装置6と、を備え、検出装置6は、制御ライン4に接続され、制御ライン4を介して発電装置1に、電流情報に基づく情報及び変流器51、52の断線の有無に関する情報を送信する。 【選択図】 図1
請求項(抜粋):
燃料を用いて発電する発電装置と、 商用電力及び前記発電装置が発電した発電電力の少なくとも一方を負荷に供給する電力供給ラインと、 前記発電装置に制御信号を送信する遠隔制御装置と、 前記発電装置と前記遠隔制御装置とを接続する制御ラインと、 前記電力供給ラインに対して設けられ前記商用電力の電流値を検出するための変流器と、 前記変流器に接続され前記変流器からの電流情報を受信する計測通信部と、前記変流器に対して設けられた断線検出部材により前記変流器の断線を検出する断線検出部と、を有すると共に、前記変流器が設けられた前記電力供給ライン沿いに配置される検出装置と、 を備え、 前記検出装置は、前記制御ラインに接続され、前記制御ラインを介して前記発電装置に、前記電流情報に基づく情報及び前記変流器の断線の有無に関する情報を送信する発電電源システム。
IPC (1件):
H02J 3/38
FI (1件):
H02J3/38 R
Fターム (1件):
5G066HA13

前のページに戻る