特許
J-GLOBAL ID:201303045358699091

ビット位相同期回路及びこれを用いた受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): ▲柳▼川 信 ,  家入 健
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-099341
公開番号(公開出願番号):特開2013-229693
出願日: 2012年04月25日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】 スケルチ回路などを用いることなく極めて簡単に回路を構成でき、また極めて短時間にかつ正確に受信データに対するビット同期が可能なビット位相同期回路を提供する。【解決手段】 受信データに対してビット位相同期を行ったクロック信号を生成するビット位相同期回路において、前記受信データのビット位相を識別可能な位相分解能を有する周波数のクロック信号を生成する手段と、このクロック信号により、前記受信データの所定しきい値と比較すべきタイミングのレベルをサンプリングする手段と、このサンプリングレベルと前記しきい値とを比較してこの比較結果に応じて前記クロック信号の位相を制御する手段とを含む。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
受信データに対してビット位相同期を行ったクロック信号を生成するビット位相同期回路であって、 前記受信データのビット位相を識別可能な位相分解能を有する周波数のクロック信号を生成する手段と、 このクロック信号により、前記受信データの所定しきい値と比較すべきタイミングのレベルをサンプリングするサンプリング手段と、 このサンプリングレベルと前記しきい値とを比較してこの比較結果に応じて前記クロック信号の位相を制御する制御手段と、を含むことを特徴とするビット位相同期回路。
IPC (1件):
H04L 7/033
FI (1件):
H04L7/02 B
Fターム (7件):
5K047AA02 ,  5K047AA15 ,  5K047GG25 ,  5K047HH53 ,  5K047JJ02 ,  5K047MM38 ,  5K047MM48

前のページに戻る