特許
J-GLOBAL ID:201303045417370740

誘導加熱調理器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-108251
公開番号(公開出願番号):特開2013-235755
出願日: 2012年05月10日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】調理物への熱を移動しやすくして、調理時の熱効率を大きくすること。【解決手段】本発明の誘導加熱調理器は、火力設定手段7で任意の火力を設定し、加熱を開始すると、温度検知手段6の検知する温度に関わらず、全ての火力において周期的に繰り返す加熱出力パターンを出力する構成とすることで、連続的な一定火力で加熱する場合よりも鍋底からの発熱が鍋内を横方向に拡散しやすくなり、鍋1と調理物との伝熱面積が実質的に大きくなることで、調理物へ熱が移動しやすくなり、結果、調理時の熱効率を大きくすることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
鍋を載置するトッププレートと、前記トッププレートの下方に設けられ前記鍋を誘導加熱する加熱コイルと、前記加熱コイルに高周波電流を供給するインバータと、前記インバータの出力を制御する制御手段と、前記トッププレートの下方に設けられ、前記鍋の鍋底の温度を検知する温度検知手段と、任意の火力を設定する火力設定手段とを備え、前記制御手段は、前記火力設定手段で任意の火力が設定されて、加熱を開始すると、前記温度検知手段の検知する温度に関わらず、全ての火力において周期的に繰り返す加熱出力パターンでインバータの出力を制御する誘導加熱調理器。
IPC (1件):
H05B 6/12
FI (1件):
H05B6/12 324
Fターム (5件):
3K051AA02 ,  3K051AC23 ,  3K051AD03 ,  3K051AD05 ,  3K051CD02

前のページに戻る