特許
J-GLOBAL ID:201303045460425133

貼付伝票シート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲高▼橋 寛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-070742
公開番号(公開出願番号):特開2013-202785
出願日: 2012年03月27日
公開日(公表日): 2013年10月07日
要約:
【課題】貼付伝票シートに関し、伝票部と帳票部とを一体化させたものとして使用時の帳票部の汚れを容易に防止する。【解決手段】貼付シート12と基材シート13とが重ね合わされるものであって、伝票部14と当該伝票部より小サイズの帳票部23とが折り兼切り離し部25により連設されて一体化され、伝票部の裏面に、後に帳票部が折り込まれたときの帳票部領域以外の周囲に貼付物に貼付させるための粘着剤層30を形成させ、基材シートに上記粘着剤層の対応部分に剥離剤層34を形成させると共に、帳票部領域に関連対応する領域を保護部材32とする保護部材切り離し部31、及び、保護部材となる領域の一部を貼付シートに接着させる接着剤層33を形成させ、後に貼付シートが剥離される際、保護部材が共に切り離され、帳票部を伝票部の裏面側で保護部材との間に折り込ませる構成とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
表面に所定の情報が記載される伝票部と当該伝票部より小サイズで表面に所定の情報が記載される帳票部とが折り兼切り離し部により連設されて一体化され、当該伝票部の裏面であって、後に当該折り兼切り離し部で帳票部が伝票部の裏面側に折り込まれたときの帳票部領域以外の周囲の何れかに貼付物に貼付させるための粘着剤層が形成された貼付シートと、 前記貼付シートと重ね合わされるものであって、当該貼付シートの対向面の前記粘着剤層に対応した部分に剥離剤層が形成されると共に、前記帳票部領域に関連対応する領域を保護部材とする保護部材切り離し部が形成され、保護部材となる領域の一部を貼付シートに接着させて当該貼付シートが剥離される際、共に当該保護部材切り離し部より切り離させるべく接着剤層が形成されるものであり、後に剥離された貼付シートの帳票部を伝票部の裏面側で当該伝票部と一部接着された保護部材との間に折り込ませるものとさせる基材シートと、 を有することを特徴とする貼付伝票シート。
IPC (2件):
B42D 11/00 ,  G09F 3/02
FI (3件):
B42D11/00 E ,  B42D11/00 H ,  G09F3/02 N
Fターム (1件):
2C005WA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • ラベル伝票
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-007665   出願人:大日本印刷株式会社
  • 収納部付き配送伝票
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-191070   出願人:トッパン・フォームズ株式会社
  • 明細書一体型配送伝票
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-191392   出願人:大日本印刷株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • ラベル伝票
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-007665   出願人:大日本印刷株式会社
  • 収納部付き配送伝票
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-191070   出願人:トッパン・フォームズ株式会社
  • 明細書一体型配送伝票
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-191392   出願人:大日本印刷株式会社
全件表示

前のページに戻る