特許
J-GLOBAL ID:201303045515988531

内視鏡装置及びフォーカス制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 竹腰 昇 ,  黒田 泰 ,  井上 一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-049925
公開番号(公開出願番号):特開2013-183836
出願日: 2012年03月07日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】AF制御が適切に動作しない場合を判定してMF制御に切り替えることが可能な内視鏡装置及びフォーカス制御方法等を提供すること。【解決手段】内視鏡装置は、撮像部が合焦する被写体の位置である合焦物体位置を、離散的な複数の位置の各位置に切り替え駆動するフォーカス駆動部と、撮像部により取得された撮像画像から特徴量を抽出する特徴量抽出部304と、切り替え駆動を制御するフォーカス切替制御部305と、を含む。フォーカス切替制御部305は、特徴量が所定条件を満たすか否かの判定を行い、所定条件を満たすと判定した場合には、特徴量に基づいて切り替え駆動の制御を行うAF制御を中断し、ユーザーからの操作情報に基づいて切り替え駆動の制御を行うMF制御を行う。【選択図】図4
請求項(抜粋):
撮像部が合焦する被写体の位置である合焦物体位置を、離散的な複数の位置の各位置に切り替え駆動するフォーカス駆動部と、 前記撮像部により取得された撮像画像から特徴量を抽出する特徴量抽出部と、 前記切り替え駆動を制御するフォーカス切替制御部と、 を含み、 前記フォーカス切替制御部は、 前記特徴量が所定条件を満たすか否かの判定を行い、前記所定条件を満たすと判定した場合には、前記特徴量に基づいて前記切り替え駆動の制御を行うAF(Auto-Focus)制御を中断し、ユーザーからの操作情報に基づいて前記切り替え駆動の制御を行うMF(Manual-Focus)制御を行うことを特徴とする内視鏡装置。
IPC (5件):
A61B 1/04 ,  A61B 1/00 ,  G02B 23/24 ,  G02B 7/28 ,  H04N 7/18
FI (7件):
A61B1/04 370 ,  A61B1/00 300P ,  A61B1/00 300Y ,  G02B23/24 Z ,  G02B7/11 H ,  G02B7/11 N ,  H04N7/18 M
Fターム (28件):
2H040BA06 ,  2H040CA07 ,  2H040CA11 ,  2H040CA12 ,  2H040CA23 ,  2H040GA02 ,  2H040GA06 ,  2H151AA00 ,  2H151BA47 ,  2H151DA07 ,  2H151DA22 ,  2H151DA40 ,  2H151DA42 ,  2H151DC14 ,  4C161AA00 ,  4C161BB00 ,  4C161CC06 ,  4C161DD03 ,  4C161FF40 ,  4C161NN01 ,  4C161NN05 ,  4C161TT02 ,  4C161WW02 ,  5C054CC07 ,  5C054DA08 ,  5C054EA01 ,  5C054FC12 ,  5C054HA12
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る