特許
J-GLOBAL ID:201303045542753163

釣竿用竿管の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩田 徳哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-098049
公開番号(公開出願番号):特開2013-223467
出願日: 2012年04月23日
公開日(公表日): 2013年10月31日
要約:
【課題】外周面を容易に高精度に研磨することができる釣竿用竿管の製造方法を提供する。【解決手段】芯金2にプリプレグを巻回して加熱焼成した後、芯金付きの状態で竿管10の外周面10aを研磨することにより所定形状の竿管10を形成し、その後脱芯する。また、芯金2にシート状のプリプレグを肉厚一定の並行巻きに巻回しておき、芯金付きの状態で竿管10の外周面10aを研磨することにより肉厚が軸線方向に変化した所定形状とする。また、竿元側の端部における設計上の肉厚に相当する巻き数よりも一回分多い巻き数でプリプレグを巻回しておく。【選択図】図3
請求項(抜粋):
芯金にプリプレグを巻回して加熱焼成した後、芯金付きの状態で竿管の外周面を研磨することにより所定形状の竿管を形成し、その後脱芯することを特徴とする釣竿用竿管の製造方法。
IPC (1件):
A01K 87/00
FI (1件):
A01K87/00 630A
Fターム (4件):
2B019AB03 ,  2B019AB12 ,  2B019AB22 ,  2B019AC00
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る