特許
J-GLOBAL ID:201303045593701028

溝掘りビット

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-092415
公開番号(公開出願番号):特開2013-204416
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2013年10月07日
要約:
【課題】 コアドリルで形成される細長い孔の内壁面に溝を形成し、挿入されるアンカーボルトと接着剤との接着力増大が図れる、溝堀りビットの提供を目的とした。【解決手段】回転駆動部に連結された筒状体、主軸、主軸に設置されたカム及びカムに接合した切削チップとから溝堀りビットを構成し、主軸に対して外部から任意の力で押圧できる手段を備え、主軸の垂直方向の移動に対応して、筒状体内で切削チップが水平方向に移動できる構造としたことにより目的とする溝堀りビットを得た。【選択図】図1
請求項(抜粋):
回転駆動部に連結された筒状体、主軸、主軸に設置されたカム及びカムに接合した 切削チップとからなる溝堀りビットであって、主軸に対して外部から任意の力で押 圧できる手段を備え、主軸の垂直方向の移動に対応して、筒状体内で切削チップが 筒状体中心部と孔ない壁面間で移動することを特徴とする溝堀りビット。
IPC (3件):
E21B 10/66 ,  B28D 1/14 ,  E21B 11/00
FI (3件):
E21B10/66 ,  B28D1/14 ,  E21B11/00 Z
Fターム (15件):
2D129AA04 ,  2D129AA06 ,  2D129AB17 ,  2D129AB20 ,  2D129AB22 ,  2D129BA01 ,  2D129BA19 ,  2D129DA11 ,  2D129GA01 ,  2D129GA11 ,  3C069AA04 ,  3C069BA09 ,  3C069BB01 ,  3C069CA01 ,  3C069CA07

前のページに戻る