特許
J-GLOBAL ID:201303045617933430

リュープロリド注射剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  竹内 茂雄 ,  山本 修 ,  中田 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-095583
公開番号(公開出願番号):特開2013-231030
出願日: 2013年04月30日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】より少量の溶液で長期間に渡り連日皮下注射が可能となる無菌性を維持した酢酸リュープロリド溶液の提供。【解決手段】多数回投与用ペン型注射装置内の貯蔵物として存在し、この装置は前記貯蔵物の一部を1日1回投与で皮下に注射するように構成されており、さらに、前記貯蔵物を無菌に保ちながら前記溶液の多数部分を供給するように構成されている、薬学的に許容されるビヒクル中に酢酸リュープロリドを含んでなる無菌溶液。【選択図】なし
請求項(抜粋):
薬学的に許容されるビヒクル中に酢酸リュープロリドを含んでなる無菌溶液であって、前記溶液は多数回投与用ペン型注射装置内の貯蔵物として存在し、前記装置は前記貯蔵物の一部を1日1回投与で皮下に注射するように構成されており、さらに、前記貯蔵物を無菌に保ちながら前記溶液の多数部分を供給するように構成されている無菌溶液。
IPC (6件):
A61K 38/04 ,  A61M 5/24 ,  A61K 9/127 ,  A61P 13/08 ,  A61P 35/00 ,  A61P 5/10
FI (6件):
A61K37/43 ,  A61M5/24 ,  A61K9/127 ,  A61P13/08 ,  A61P35/00 ,  A61P5/10
Fターム (30件):
4C066AA10 ,  4C066BB01 ,  4C066CC01 ,  4C066DD08 ,  4C066EE06 ,  4C066FF05 ,  4C066GG01 ,  4C066GG15 ,  4C066GG17 ,  4C066QQ24 ,  4C066QQ25 ,  4C066QQ32 ,  4C066QQ79 ,  4C076AA19 ,  4C076AA99 ,  4C076BB16 ,  4C076CC17 ,  4C076DD23 ,  4C076DD37 ,  4C076DD41 ,  4C076FF68 ,  4C084AA02 ,  4C084AA03 ,  4C084DB09 ,  4C084MA24 ,  4C084MA66 ,  4C084NA10 ,  4C084ZA81 ,  4C084ZB26 ,  4C084ZC04
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 成長ホルモン製剤
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2001-509214   出願人:グランデイス・バイオテツク・ゲー・エム・ベー・ハー
  • 非水性プロトン性ペプチド配合物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-231256   出願人:デュレクトコーポレイション
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • LUPRON INJECTION(leuprolide acetate), 2010, [online], [平成29年2月6日検索]
  • LUPRON INJECTION(leuprolide acetate), 2010, [online], [平成29年2月6日検索]

前のページに戻る