特許
J-GLOBAL ID:201303045621167407

車両用空気調和装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 高橋 省吾 ,  稲葉 忠彦 ,  村上 加奈子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-118338
公開番号(公開出願番号):特開2013-244779
出願日: 2012年05月24日
公開日(公表日): 2013年12月09日
要約:
【課題】 冷暖房運転切り替え後の運転始動時における圧縮機の液圧縮を抑制する車両用空気調和装置を提供する。【解決手段】 圧縮機7、四方弁10、室外熱交換器8、減圧機構14、室内熱交換器12を主配管で順次接続し、四方弁10で冷媒の経路を切り替えることにより、冷房運転と暖房運転とを選択的に行うヒートポンプサイクルと、一端が室外熱交換器8と減圧機構14を繋ぐ主配管21に接続され、他端が減圧機構14と室内熱交換器12を繋ぐ主配管24に接続されたバイパス配管23と、バイパス配管23に設けられた電磁弁18と、冷暖房運転切り替え時、四方弁10を切り替える前に電磁弁18を開く制御をする制御部3とを備える。【選択図】図3
請求項(抜粋):
圧縮機、四方弁、室外熱交換器、減圧機構、室内熱交換器を主配管で順次接続し、前記四方弁で冷媒の経路を切り替えることにより、冷房運転と暖房運転とを選択的に行うヒートポンプサイクルと、 一端が前記室外熱交換器と前記減圧機構を繋ぐ主配管に接続され、他端が前記減圧機構と前記室内熱交換器を繋ぐ主配管に接続されたバイパス配管と、 前記バイパス配管に設けられ、該バイパス配管の開閉を行う電磁弁と、 冷房運転から暖房運転、又は暖房運転から冷房運転への運転切り替え時、前記四方弁を切り替える前に前記電磁弁を開く制御をする制御部と、 を備えた車両用空気調和装置。
IPC (1件):
B61D 27/00
FI (2件):
B61D27/00 F ,  B61D27/00 M
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る