特許
J-GLOBAL ID:201303045657956874

液晶表示装置とそのフレームレートコントロール方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 園田 吉隆 ,  小林 義教
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-267217
公開番号(公開出願番号):特開2013-228670
出願日: 2012年12月06日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】本発明は液晶表示装置とそのFRC(Frame Rate Control)方法を提供する。 【解決手段】FRC装置は、フレーム期間をカウントし、前記フレーム期間が変わる度にフレームカウント値を増加させ、前記フレームカウント値に応答してあらかじめ設定された手順でFRCパターンに変更するが、特定時間に到逹する時に、前記フレームカウント値をホールドするかスキップする。【選択図】図6
請求項(抜粋):
FRC補償値が書き込まれるサブピクセルを定義する複数のFRCパターンを利用し、前記FRC補償値をデジタルビデオデータに加算するFRC装置と、 前記FRC装置から入力されたデジタルビデオデータをデータ電圧に変換し、前記データ電圧の極性をあらかじめ設定されたインバージョン(inversion)方法に基づいて反転させるデータ駆動回路と、 前記データ駆動回路から供給されるデータ電圧を充電するピクセルアレイが形成された液晶表示パネルと、を含み、 前記FRC装置は、 フレーム期間をカウントし、前記フレーム期間が変わる度にフレームカウント値を増加させ、 前記フレームカウント値に応答してあらかじめ設定された手順でFRCパターンに変更するが、特定時間に到逹する時に、前記フレームカウント値をホールドするかスキップすることを特徴とする液晶表示装置。
IPC (3件):
G09G 3/36 ,  G09G 3/20 ,  G02F 1/133
FI (9件):
G09G3/36 ,  G09G3/20 621B ,  G09G3/20 641E ,  G09G3/20 641G ,  G09G3/20 641J ,  G09G3/20 642A ,  G02F1/133 575 ,  G02F1/133 550 ,  G02F1/133 525
Fターム (41件):
2H193ZA04 ,  2H193ZA09 ,  2H193ZC14 ,  2H193ZC16 ,  2H193ZC25 ,  2H193ZD11 ,  2H193ZD24 ,  2H193ZD25 ,  2H193ZD30 ,  2H193ZF13 ,  2H193ZF21 ,  2H193ZF31 ,  2H193ZG03 ,  2H193ZG04 ,  2H193ZH23 ,  2H193ZH40 ,  2H193ZH52 ,  2H193ZQ06 ,  2H193ZQ11 ,  2H193ZQ16 ,  5C006AA12 ,  5C006AA14 ,  5C006AA17 ,  5C006AA21 ,  5C006AC28 ,  5C006BB16 ,  5C006BF22 ,  5C006BF24 ,  5C006FA34 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080CC03 ,  5C080DD05 ,  5C080EE29 ,  5C080EE30 ,  5C080FF11 ,  5C080FF12 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ03 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ05
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る