特許
J-GLOBAL ID:201303045682784352

導電性繊維素材及び繊維素材の表面処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 泰比古
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-207137
公開番号(公開出願番号):特開2013-067908
出願日: 2011年09月22日
公開日(公表日): 2013年04月18日
要約:
【課題】帯電防止、電磁波シールド、電気メッキ等に好適な繊維素材を提供する。【解決手段】繊維素材に導電性皮膜を形成する方法であって、繊維素材を加水分解型タンニン酸を溶解した第1処理液に浸漬して繊維素材の表面にタンニン被覆層を形成した後、導電性高分子モノマーと酸化剤とを溶解した第2処理液に浸漬して導電性高分子モノマー重合被覆層を形成する。こうして製造される導電性繊維素材(導電性布帛、導電性糸、導電性フロック)は、表面に形成されたタンニン被覆層のフェノール性水酸基に対して結合されつつ重合された導電性高分子モノマー重合被覆層を備え、高い導電性と、導電性に関する高い耐久性を示すものとなる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
繊維素材に導電性皮膜を形成する方法であって、前記繊維素材を加水分解型タンニン酸を溶解した第1処理液に浸漬して繊維素材の表面にタンニン被覆層を形成した後、導電性高分子モノマーと酸化剤とを溶解した第2処理液に浸漬して導電性高分子モノマー重合被覆層を形成することを特徴とする繊維素材の表面処理方法。
IPC (3件):
D06M 13/152 ,  D06M 15/00 ,  D06M 15/37
FI (3件):
D06M13/152 ,  D06M15/72 ,  D06M15/37
Fターム (6件):
4L033AB01 ,  4L033AC06 ,  4L033AC15 ,  4L033BA13 ,  4L033CA32 ,  4L033CA70
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る