特許
J-GLOBAL ID:201303045718853682

繊維を監視する装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-182399
公開番号(公開出願番号):特開2013-011609
出願日: 2012年08月21日
公開日(公表日): 2013年01月17日
要約:
【課題】繊維を監視する装置および方法の提供。【解決手段】コンピュータベースの繊維製造監視システムは、少なくとも1つのセンサーと、該センサーと通信するコンピュータサーバーとを備える。各センサーは、それぞれが、それぞれの糸経路に関連し、繊維が糸経路上のセンサーを通過してボビンに巻回されるときに、繊維の少なくとも1つの物理的特性の測定結果を提供する、データパケットを提供するように構成される。コンピュータサーバーは、測定結果から糸経路単位および/またはボビン単位で、物理的特性の解析を提供するように構成される。センサーは、電界センサーとして構成され、絶縁基板と、その基板に配置される非接触電極と、その基板を通って横に延在するバイアとを備える。電極は、互いに交絡する。バイアの一方の部分は電極の一方の部分に接続され、バイアの他方の部分は電極の他方の部分に接続される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
絶縁基板と、 該基板に配置される複数の非接触電極であって、該電極は、第1の電極部分と、該第1の電極部分と交絡する第2の電極部分とを備える、複数の非接触電極と、 該電極に接続され、該基板を介して横に延在する複数の導体であって、該導体は、第1の導体部分と、第2の導体部分とを備え、該導体の第1の部分が該第1の電極部分に接続され、該導体の第2の部分が該第2の電極部分に接続される、導体と を備える、電界センサー。
IPC (3件):
G01R 29/12 ,  D06H 3/10 ,  D01D 7/00
FI (3件):
G01R29/12 F ,  D06H3/10 ,  D01D7/00 Z
Fターム (12件):
3B154AB03 ,  3B154BA53 ,  3B154BC42 ,  3B154BC47 ,  3B154BF10 ,  3B154BF22 ,  3B154CA13 ,  3B154DA30 ,  4L045BA01 ,  4L045DC00 ,  4L045DC40 ,  4L045DC50
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る