特許
J-GLOBAL ID:201303046017557422

石炭灰加工品の製造方法、及び、製造システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-091170
公開番号(公開出願番号):特開2013-220949
出願日: 2012年04月12日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】火力発電所等から排出された石炭灰と湿潤状態の脱硫石膏を用いて締固め材料や粒状石炭灰といった石炭灰加工品を製造するに際し、製品の均質化を図る。【解決手段】 本発明に係る石炭灰加工品の製造方法は、加湿灰FA、セメント粉末C、湿潤状態の脱硫石膏G、及び、工業用水Wを混合して練り混ぜるに際して、脱硫石膏Gと工業用水Wとを石膏スラリー槽1で混合して石膏スラリーSLを作製する第1工程と、加湿灰FA、セメント粉末C、及び、石膏スラリーSLを土質改良機2で混合して練り混ぜる第2工程とを行うことを特徴としている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
石炭灰、セメント粉末、湿潤状態の脱硫石膏、及び、練り混ぜ水を混合して練り混ぜることで、石炭灰加工品を製造する石炭灰加工品の製造方法であって、 前記脱硫石膏と前記練り混ぜ水とを混合して石膏スラリーを作製する第1工程と、 前記石炭灰、前記セメント粉末、及び、前記石膏スラリーを混合して練り混ぜる第2工程とを行うことを特徴とする石炭灰加工品の製造方法。
IPC (4件):
C04B 28/02 ,  C04B 18/10 ,  C04B 22/14 ,  B09B 3/00
FI (7件):
C04B28/02 ,  C04B18/10 A ,  C04B22/14 B ,  B09B3/00 301M ,  B09B3/00 ,  B09B3/00 301J ,  B09B3/00 301S
Fターム (12件):
4D004AA16 ,  4D004AA36 ,  4D004BA02 ,  4D004CA15 ,  4D004CA45 ,  4D004CB21 ,  4D004CB43 ,  4D004CC03 ,  4D004CC13 ,  4G112MB23 ,  4G112PA26 ,  4G112PB11

前のページに戻る