特許
J-GLOBAL ID:201303046024162832

シュリンクラベル及びラベル付き容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人YKI国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-082741
公開番号(公開出願番号):特開2013-212844
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2013年10月17日
要約:
【課題】容器の縮径部や角部を非熱収縮層で覆い、且つ容器の形状に合わせて見栄え良く装着できるシュリンクラベル、及び該ラベルを備えたラベル付き容器を提供する。特に、非熱収縮層に緩衝基材を用いて、縮径部や角部の破損を抑制する。【解決手段】シュリンクラベル10は、主に一方向に熱収縮性を有するラベル基材11と、ラベル基材11の少なくとも片面側に設けられた非熱収縮層である緩衝基材12とを備える。緩衝基材12には、複数の切り欠き20と、複数の切り欠き残部である凸状部21とが、ラベル基材11の主収縮方向Xに交互に並んで形成されており、ラベル基材11は、切り欠き被覆部17と、凸状部21に対応する残部被覆部とを含む。また、緩衝基材12には、複数の切り欠き22と、複数の切り欠き残部である凸状部23とが、ラベル基材11の主収縮方向Xに交互に並んで形成されており、ラベル基材11は、切り欠き被覆部18と、凸状部23に対応する残部被覆部とを含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
主に一方向に熱収縮性を有するラベル基材と、 前記ラベル基材の少なくとも片面側に設けられた非熱収縮層と、 を備え、 前記非熱収縮層には、複数の切り欠きと、複数の切り欠き残部とが、前記ラベル基材の主収縮方向に交互に並んで形成されており、 前記ラベル基材は、前記切り欠きを覆う切り欠き被覆部と、前記切り欠き残部を覆う残部被覆部とを含むことを特徴とするシュリンクラベル。
IPC (4件):
B65D 23/08 ,  B65D 25/36 ,  B65D 65/40 ,  G09F 3/04
FI (4件):
B65D23/08 A ,  B65D25/36 ,  B65D65/40 D ,  G09F3/04 C
Fターム (18件):
3E062AA09 ,  3E062AB01 ,  3E062AC06 ,  3E062BB06 ,  3E062BB10 ,  3E062DA02 ,  3E062DA07 ,  3E062JA01 ,  3E062JA08 ,  3E062JB05 ,  3E062JC08 ,  3E062JD08 ,  3E086AD04 ,  3E086BA15 ,  3E086BA16 ,  3E086BA33 ,  3E086BB67 ,  3E086BB84
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る