特許
J-GLOBAL ID:201303046024406464

蒸気製造システム、および蒸気製造システムの立ち上げ制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡 潔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-083369
公開番号(公開出願番号):特開2013-213593
出願日: 2012年03月31日
公開日(公表日): 2013年10月17日
要約:
【課題】システムの円滑な立ち上げを可能としつつ、低コストにて定常運転を可能とする蒸気製造システムを提供する。【解決手段】冷媒を凝縮することにより温水を気化する蒸気発生器4を有するヒートポンプ14と、該蒸気発生器4の水または蒸気側の下流側に設置された気液分離器11と、該蒸気発生器4から該気液分離器11までを接続する蒸気配管10と、該気液分離器11から該蒸気発生器4までを接続する温水配管14とを有し、自然循環により温水または蒸気を循環する蒸気製造システム100において、前記温水配管14には、前記温水配管14をバイパスするバイパス管25と、該バイパス管25に設けられた温水循環ポンプ24と、強制送水モードと自然循環モードとの間で切り替え可能な切り替え弁とが設けられる、ことを特徴とする蒸気製造システム100。【選択図】図1
請求項(抜粋):
冷媒を凝縮することにより温水を気化する蒸気発生器を有するヒートポンプと、 該蒸気発生器の水又は蒸気側の下流側に設置された気液分離器と、 該蒸気発生器から該気液分離器までを接続する蒸気配管と、 該気液分離器から該蒸気発生器までを接続する温水配管とを有し、 自然循環により温水または蒸気を循環する蒸気製造システムにおいて、 前記温水配管には、前記温水配管をバイパスするバイパス管と、該バイパス管に設けられた温水循環ポンプと、強制送水モードと自然循環モードとの間で切り替え可能な切り替え弁とが設けられる、ことを特徴とする蒸気製造システム。
IPC (4件):
F22B 3/00 ,  F25B 1/00 ,  F25B 30/02 ,  F22B 35/04
FI (4件):
F22B3/00 ,  F25B1/00 381G ,  F25B30/02 H ,  F22B35/04
Fターム (1件):
3L021CA01
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • ヒートポンプ式蒸気・温水発生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-023370   出願人:関西電力株式会社, 株式会社東洋製作所
  • 蒸気発生システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-130926   出願人:株式会社荏原製作所
  • 水管ボイラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-163154   出願人:バブコック日立株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)
  • ヒートポンプ式蒸気・温水発生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-023370   出願人:関西電力株式会社, 株式会社東洋製作所
  • 水管ボイラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-163154   出願人:バブコック日立株式会社

前のページに戻る