特許
J-GLOBAL ID:201303046094881097

暖房システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人岡田国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-036290
公開番号(公開出願番号):特開2013-170789
出願日: 2012年02月22日
公開日(公表日): 2013年09月02日
要約:
【課題】第1指示手段と第2指示手段とを有する(既存の)コントローラを用いて、2種類の暖房装置の動作に対して連動運転動作を含む適切な動作の指示が可能であり、且つより短期間にてより低コストで開発することができる暖房システムを提供する。【解決手段】流体である暖房循環熱媒を用いて室内の床を暖房可能な第1暖房装置10と、温風を用いて前記室内を暖房可能な第2暖房装置20と、を有する暖房システム1Aにおいて、第1指示手段30Aと第2指示手段30Bとを有するコントローラ30を用いて、第1指示手段と第2指示手段における一方の指示手段による入力指示には、第1暖房装置の単独動作の入力指示が割り当てられており、第1指示手段と第2指示手段における他方の指示手段による入力指示には、第1暖房装置と第2暖房装置の双方を自動的に連動させて動作させる入力指示が割り当てられている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
流体である暖房循環熱媒を用いて室内の床を暖房可能な第1暖房装置と、 温風を用いて前記室内を暖房可能な第2暖房装置と、を有する暖房システムにおいて、 第1指示手段と第2指示手段とを有するコントローラを用いて、 前記第1指示手段と前記第2指示手段における一方の指示手段による入力指示には、前記第1暖房装置の単独動作の入力指示が割り当てられており、 前記第1指示手段と前記第2指示手段における他方の指示手段による入力指示には、前記第1暖房装置と前記第2暖房装置の双方を自動的に連動させて動作させる入力指示が割り当てられている、 暖房システム。
IPC (2件):
F24D 9/00 ,  F24D 19/10
FI (3件):
F24D9/00 ,  F24D19/10 A ,  F24D19/10 D
Fターム (2件):
3L073CC03 ,  3L073CC05
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 床暖房装置とエアコンの連動運転システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-261469   出願人:松下電工株式会社
  • 温水暖房システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-097032   出願人:東京瓦斯株式会社
  • 暖房システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-288840   出願人:東邦瓦斯株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る