特許
J-GLOBAL ID:201303046204393077

変異グリコシドハイドロラーゼ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 特許業務法人アルガ特許事務所 ,  高野 登志雄 ,  中嶋 俊夫 ,  村田 正樹 ,  山本 博人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-002703
公開番号(公開出願番号):特開2013-141437
出願日: 2012年01月11日
公開日(公表日): 2013年07月22日
要約:
【課題】液体洗剤に対する溶解性が向上したグリコシドハイドロラーゼを提供する。【解決手段】特定のアミノ酸配列又は当該アミノ酸配列と80%以上の同一性を有する親グリコシドハイドロラーゼのアミノ酸配列において、特定のアミノ酸配列の43位、69位、77位、85位、86位、141位、144位、148位、173位、234位、256位、259位、271位、278位、285位、311位、327位、329位、331位、342位、345位、348位、367位、370位、381位及び383位から選ばれる位置又はこれらに相当する位置のアミノ酸残基から選ばれる1以上のアミノ酸残基が、他のアミノ酸残基に置換されたアミノ酸配列からなる変異グリコシドハイドロラーゼ。【選択図】なし
請求項(抜粋):
配列番号2で示されるアミノ酸配列又は当該アミノ酸配列と80%以上の同一性を有するグリコシドハイドロラーゼのアミノ酸配列において、配列番号2で示されるアミノ酸配列の表1(i)記載の位置又はこれらに相当する位置におけるアミノ酸残基からなる群より選ばれる1以上のアミノ酸残基が、当該表1(ii)記載のアミノ酸残基に置換されたアミノ酸配列からなる、変異グリコシドハイドロラーゼ。
IPC (8件):
C12N 15/09 ,  C11D 3/386 ,  C11D 17/08 ,  C12N 9/42 ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/21 ,  C12N 5/10
FI (8件):
C12N15/00 A ,  C11D3/386 ,  C11D17/08 ,  C12N9/42 ,  C12N1/15 ,  C12N1/19 ,  C12N1/21 ,  C12N5/00 101
Fターム (19件):
4B024AA03 ,  4B024BA12 ,  4B024CA04 ,  4B024CA20 ,  4B024DA07 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B050CC04 ,  4B050DD02 ,  4B050LL04 ,  4B065AA15X ,  4B065AA15Y ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065CA31 ,  4B065CA57 ,  4H003BA12 ,  4H003EC03
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (4件)
  • Kim J. Y., UniProt[online], 2011年9月21日, Database Accession No.Q83ZQ6, [2015年10月13日検索], イン
  • Lucas S. et al, UniProt[online], 2011年12月14日, Database Accession No.D3EBL0, [2015年10月13日検索]
  • Harkins D. M. et al., UniProt[online], 2011年12月14日, Database Accession No.F3MHN7, [2015年10月13
全件表示
審査官引用 (8件)
  • Kim J. Y., UniProt[online], 2011年9月21日, Database Accession No.Q83ZQ6, [2015年10月13日検索], イン
  • Kim J. Y., UniProt[online], 2011年9月21日, Database Accession No.Q83ZQ6, [2015年10月13日検索], イン
  • Lucas S. et al, UniProt[online], 2011年12月14日, Database Accession No.D3EBL0, [2015年10月13日検索]
全件表示

前のページに戻る