特許
J-GLOBAL ID:201303046250074547

画像データ生成装置、テープ印刷装置、印刷システム、画像データ生成装置の制御方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 落合 稔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-172928
公開番号(公開出願番号):特開2013-012207
出願日: 2012年08月03日
公開日(公表日): 2013年01月17日
要約:
【課題】拡大印刷を行った場合のテープの無駄を削減できると共に、テープによって多様な貼付結果を実現すること。【解決手段】テープ幅より大きな印刷画像の一部である分割印刷画像が印刷されたテープ片Tを複数貼り合わせることによって印刷画像Gを形成するための、各テープ片Tに印刷する分割画像データを複数生成する画像データ生成装置であって、印刷画像Gと複数のテープ片Tとを重畳配置した状態を表示する表示手段と、表示手段に表示された各テープ片Tの配置角度を指定するテープ配置指定手段と、テープ配置指定手段の指定に基づいて、分割印刷画像を各テープ片Tに割り当てる印刷画像割り当て手段と、印刷画像割り当て手段の割り当て結果に基づいて、複数の分割画像データを生成する分割画像データ生成手段と、を備えた。【選択図】図9
請求項(抜粋):
テープ幅より大きな印刷画像の一部である分割印刷画像が印刷されたテープ片を複数貼り合わせることによって前記印刷画像を形成するための、各テープ片に印刷する分割画像データを複数生成する画像データ生成装置であって、 前記印刷画像と前記複数のテープ片とを重畳配置した状態を表示する表示手段と、 前記表示手段に表示された各テープ片を、前記表示手段上でそれぞれ個別に回転およびドラッグさせることにより、各テープ片の配置を指定するテープ配置指定手段と、 前記テープ配置指定手段の指定に基づいて、前記分割印刷画像を各テープ片に割り当てる印刷画像割り当て手段と、 前記印刷画像割り当て手段の割り当て結果に基づいて、前記複数の分割画像データを生成する分割画像データ生成手段と、を備えたことを特徴とする画像データ生成装置。
IPC (4件):
G06F 3/12 ,  B41J 21/00 ,  B41J 3/36 ,  G06T 11/80
FI (6件):
G06F3/12 W ,  G06F3/12 M ,  G06F3/12 H ,  B41J21/00 Z ,  B41J3/36 T ,  G06T11/80 A
Fターム (21件):
2C055CC00 ,  2C055CC01 ,  2C055CC05 ,  2C187AC01 ,  2C187AC05 ,  2C187AD06 ,  2C187AE01 ,  2C187AG07 ,  2C187BF42 ,  2C187BH26 ,  2C187CD12 ,  2C187CD13 ,  2C187CD18 ,  2C187CD19 ,  2C187DB10 ,  5B050BA06 ,  5B050BA18 ,  5B050CA07 ,  5B050EA03 ,  5B050EA12 ,  5B050EA13

前のページに戻る