特許
J-GLOBAL ID:201303046377652973

液状化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 直人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-006910
公開番号(公開出願番号):特開2013-147433
出願日: 2012年01月17日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】トラネキサム酸類配合によって生ずるべたつきやきしみを抑制するのみならず、経時の変色がなく、コク感と塗布後の肌へのなじみのよさを有する液状化粧料を提供する。【解決手段】(A)0.5〜5質量%のトラネキサム酸及びその誘導体から選択される少なくとも1種と、(B)0.001〜0.3質量%のポリアクリル酸又はその金属塩とを含有することを特徴とする液状化粧料。本発明の液状化粧料はキサンタンガムを含まないのが好ましい。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)0.5〜5質量%のトラネキサム酸及びその誘導体から選択される少なくとも1種と、 (B)0.001〜0.3質量%のポリアクリル酸又はその金属塩とを含有することを特徴とする液状化粧料。
IPC (4件):
A61K 8/44 ,  A61K 8/81 ,  A61Q 19/00 ,  A61Q 19/02
FI (4件):
A61K8/44 ,  A61K8/81 ,  A61Q19/00 ,  A61Q19/02
Fターム (16件):
4C083AB032 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC172 ,  4C083AC302 ,  4C083AC472 ,  4C083AC532 ,  4C083AC621 ,  4C083AC622 ,  4C083AD042 ,  4C083AD091 ,  4C083AD092 ,  4C083AD282 ,  4C083CC04 ,  4C083EE12 ,  4C083EE35
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 皮膚外用剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-090083   出願人:株式会社資生堂
  • 水中油型皮膚外用剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-143428   出願人:株式会社資生堂
  • 皮膚外用剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-234521   出願人:株式会社資生堂
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 皮膚外用剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-090083   出願人:株式会社資生堂
  • 水中油型皮膚外用剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-143428   出願人:株式会社資生堂
  • 皮膚外用剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-234521   出願人:株式会社資生堂
全件表示

前のページに戻る