特許
J-GLOBAL ID:201303046457966464

緊急災害情報受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 名古屋国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-081505
公開番号(公開出願番号):特開2013-211754
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】災害発生時にテレビ放送信号のACキャリアを利用して緊急災害情報を送信してくる放送局からのテレビ放送信号を受信し、受信信号に緊急災害情報が含まれていれば、その旨を周囲に報知し、且つ、テレビ受信装置等の外部装置を動作させることにより、周囲の安全性を向上させる緊急災害情報受信装置を提供する。【解決手段】緊急地震速報受信処理では、AC復調部にて緊急地震速報が復元されると、その旨を表示部に表示する(S110)と共に、使用者の設定に従い警報音発生部から警報音を発生させる(S130)。また、エレベータ等の外部機器を安全に動作させるための制御信号を出力端子8から出力する(S190)と共に、外部のテレビ受信装置に対し、緊急放送を受信させるための指令信号(電源オン指令、緊急放送選局指令)を、リモコン送信部から送信させる(S170、S180)。【選択図】図2
請求項(抜粋):
災害発生時にテレビ放送信号を構成する伝送制御用のACキャリアを利用して緊急災害情報を送信してくる放送局、からのテレビ放送信号を受信する受信手段と、 該受信手段にて受信されたテレビ放送信号の中から前記ACキャリアを抽出し、前記緊急災害情報を復元する情報復元手段と、 前記情報復元手段にて前記緊急災害情報が復元されると、その旨を周囲に報知する報知手段と、 前記情報復元手段にて前記緊急災害情報が復元されると、その復元された緊急災害情報に応じて外部機器を動作させるための制御信号を出力する制御信号出力手段と、 を備えたことを特徴とする緊急災害情報受信装置。
IPC (2件):
H04N 7/16 ,  H04B 1/16
FI (2件):
H04N7/16 E ,  H04B1/16 M
Fターム (16件):
5C164UA32P ,  5C164UA51S ,  5C164UB22P ,  5C164UB43S ,  5C164UB51S ,  5C164YA05 ,  5C164YA23 ,  5K061AA03 ,  5K061BB06 ,  5K061BB07 ,  5K061CC02 ,  5K061CC18 ,  5K061CC25 ,  5K061DD00 ,  5K061EF08 ,  5K061FF03

前のページに戻る