特許
J-GLOBAL ID:201303046467041418

液晶ポリエステル樹脂組成物及び成形体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 棚井 澄雄 ,  ▲廣▼保 直純 ,  荒 則彦 ,  加藤 広之 ,  五十嵐 光永
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-077153
公開番号(公開出願番号):特開2013-203993
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2013年10月07日
要約:
【課題】黄色系顔料を含有しても流動性に優れている液晶ポリエステル樹脂組成物、及び該液晶ポリエステル樹脂組成物を用いた成形体を提供する。【解決手段】本発明の液晶ポリエステル樹脂組成物は、液晶ポリエステル樹脂と、酸化チタンを主成分とし、アンチモン、ニッケル、クロム、鉄、亜鉛、モリブデン、バリウム、及びタングステンから選ばれる1種又は2種以上の金属元素を含んで構成される複合金属酸化物からなる黄色系顔料と、を含有する液晶ポリエステル樹脂組成物であって、前記黄色系顔料の粒子表面が、アルミニウム、ケイ素、及びジルコニウムから選ばれる少なくとも一種の元素の含水酸化物又は酸化物で被覆されていることを特徴とする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
液晶ポリエステル樹脂と、 酸化チタンを主成分とし、アンチモン、ニッケル、クロム、鉄、亜鉛、モリブデン、バリウム、及びタングステンから選ばれる1種又は2種以上の金属元素を含んで構成される複合金属酸化物からなる黄色系顔料と、を含有する液晶ポリエステル樹脂組成物であって、 前記黄色系顔料の粒子表面が、アルミニウム、ケイ素、及びジルコニウムから選ばれる少なくとも一種の元素の含水酸化物又は酸化物で被覆されていることを特徴とする液晶ポリエステル樹脂組成物。
IPC (5件):
C08L 67/00 ,  C08K 3/04 ,  C08K 3/22 ,  C08K 3/34 ,  C08K 9/02
FI (5件):
C08L67/00 ,  C08K3/04 ,  C08K3/22 ,  C08K3/34 ,  C08K9/02
Fターム (11件):
4J002CF161 ,  4J002DA037 ,  4J002DE096 ,  4J002DE116 ,  4J002DE126 ,  4J002DE136 ,  4J002DE137 ,  4J002DJ007 ,  4J002FB076 ,  4J002FD096 ,  4J002FD097
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る