特許
J-GLOBAL ID:201303046741244290

電源装置及び電源供給方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 宮崎 昭夫 ,  石橋 政幸 ,  緒方 雅昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-118737
公開番号(公開出願番号):特開2013-247735
出願日: 2012年05月24日
公開日(公表日): 2013年12月09日
要約:
【課題】バックアップ電源となるコンデンサとして安価な部品を選定することを可能としながらも、コンデンサの静電容量が使用時間とともに低下することを考慮する。【解決手段】DC/DCコンバータ8と、DC/DCコンバータ8から供給された電源によって動作する負荷6と、DC/DCコンバータ8と負荷6との間に互いに並列に接続され、DC/DCコンバータ8から供給された電源を蓄電する複数の電気二重層コンデンサ1,2と、電気二重層コンデンサ1,2におけるDC/DCコンバータ8から供給された電源の蓄電及び該蓄電された電源の負荷6への供給のON/OFFを切り替えるスイッチ3,4と、電源装置の稼働開始からの経過時間に応じて、スイッチ3,4におけるON/OFFの切り替えを制御するプロセッサ7とを有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電源供給手段と、前記電源供給手段から供給された電源によって動作する負荷と、前記電源供給手段から供給された電源を蓄電するコンデンサとを有する電源装置において、 前記コンデンサは、前記電源供給手段と前記負荷との間に互いに並列に複数接続され、 前記複数のコンデンサにおける前記電源供給手段から供給された電源の蓄電及び該蓄電された電源の前記負荷への供給のON/OFFを、1つのコンデンサにおける前記蓄電及び前記電源の負荷への供給がONとなるように切り替える切り替え手段と、 前記電源装置の稼働開始からの経過時間に応じて、前記切り替え手段における前記ON/OFFの切り替えを制御する制御手段とを有することを特徴とする電源装置。
IPC (2件):
H02J 7/34 ,  H02J 9/06
FI (3件):
H02J7/34 B ,  H02J7/34 C ,  H02J9/06 505C
Fターム (7件):
5G015FA16 ,  5G015JA62 ,  5G503AA01 ,  5G503BA04 ,  5G503BB03 ,  5G503DA05 ,  5G503DA07

前のページに戻る