特許
J-GLOBAL ID:201303046820786783

傘の水滴防止カバー、及び、傘

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 千葉 茂雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-115628
公開番号(公開出願番号):特開2013-027689
出願日: 2012年05月21日
公開日(公表日): 2013年02月07日
要約:
【課題】従来の水滴防止カバーでは水滴防止カバーのついていない通常使用される一般の傘では水滴防止カバーを後でつけることが難しいという課題を有していた。【解決手段】本発明は、傘の先端部の軸に4方向から圧入用溝によって圧入することで前記傘の先端部の軸に取り付けるよう構成し、かつ4個の溝によって水滴が落ちるよう空洞を構成した軸取付け具と前記軸取付け具の先端にねじで取り付けるように構成したキャップと前記傘本体と、前記傘の外側に順次嵌合する態様で径の異なる複数の筒体が嵌合された伸縮自在の筒状体(筒状カバー)を備えた水滴防止カバー。【選択図】図1
請求項(抜粋):
傘を折りたたんだ際に径の異なる複数の筒体を順次嵌合して筒状体とし伸縮自在に構成された筒状カバーを前記傘にかぶせることによって水滴が落ちることを防止する水滴防止カバーにおいて、前記傘の先端部の軸に4方向の圧入用溝によって前記傘の先端部の軸に圧入して取り付けることができるよう構成し、その4方向の前記圧入用溝に沿って水滴が落ちるよう空洞を構成し、かつその空洞に吸水性の部材を挿入した軸取付け具と、前記軸取付け具の先端にねじで取り付けるように構成したキャップと、前記径の異なる複数の筒体を順次嵌合して筒状体とし伸縮自在に構成された筒状カバーの最上端に外周部を光を反射する反射用部材によって構成している筒体とを備えたことを特徴とする傘の水滴防止カバー。
IPC (1件):
A45B 25/24
FI (1件):
A45B25/24 B
Fターム (2件):
3B104WA05 ,  3B104WB07
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る