特許
J-GLOBAL ID:201303046904009863

データ処理装置、データ送受信装置、及びデータ送受信制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大菅 義之 ,  ▲徳▼永 民雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-059456
公開番号(公開出願番号):特開2013-197627
出願日: 2012年03月15日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】データ転送に仮想化技術が適用されたサーバ等のデータ処理装置が中継装置によるネットワークに発生したイベントの検出結果に適切に対応するための技術を提供する。【解決手段】中継装置は、サーバ300のアダプタ310と接続されたサーバ側ポートに複数のネットワーク側ポートを対応付けることができる。中継装置は、そのサーバ側ポートに対応付けられたネットワーク側ポート毎に、イベントとして障害、及びその復旧の検出を行い、イベントが検出されたネットワーク側ポート、及びその種類を表す制御フレームをサーバ300に送信する。その制御フレームは、アダプタ310によって受信され、リンク状態管理部320により処理される。リンク状態管理部320は、制御フレームに従って、仮想レイヤ部312上に構成された仮想インターフェース312aのなかで対応する仮想インターフェース312aを個別にオン/オフする。【選択図】図8
請求項(抜粋):
ポートを介してデータの送受信が可能なデータ処理装置において、 第1のポートと、該第1のポートとの対応関係を任意に設定可能な複数の第2のポートとを備えた中継装置の該第1のポートが前記ポートと接続されている場合に、該第1のポートと対応付けられた第2のポート毎に、データの送受信を仮想的に行うための仮想インターフェースを構成可能な送受信手段と、 前記中継装置が前記第2のポートの何れかでイベントを検出した場合に、該イベントが検出された第2のポートに対応する仮想インターフェースを特定し、該イベントの内容に応じた制御を行う制御手段と、 を具備することを特徴とするデータ処理装置。
IPC (2件):
H04L 12/46 ,  H04L 12/44
FI (2件):
H04L12/46 V ,  H04L12/44 300
Fターム (5件):
5K033AA06 ,  5K033DA15 ,  5K033DB18 ,  5K033EA04 ,  5K033EB08

前のページに戻る