特許
J-GLOBAL ID:201303047171507442

情報処理装置、商品紹介方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大菅 義之 ,  ▲徳▼永 民雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-087922
公開番号(公開出願番号):特開2013-218494
出願日: 2012年04月06日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】同じカテゴリに属する商品のなかからユーザが所望の商品をより適切に選択できるように支援するための技術を提供する。【解決手段】サーバは、1つの商品を端末装置のユーザに提示する場合、その商品の各項目の項目値をレーダーチャート310上に線312により描画する。レーダーチャート310上には、その商品のシリーズに属する全商品の各項目の項目値の領域313を合わせて表す。それにより、商品のシリーズにおける位置づけをユーザが多角的に容易に把握できるように支援する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
提示可能な商品の各項目の評価結果である項目値を表す項目値情報を格納した格納手段と、 ネットワークを介して接続された端末装置のユーザに商品を提示する場合に、前記格納手段に格納された前記項目値情報を参照し、該商品における複数の項目の各項目値、及び該商品が属するグループで提示可能な商品の範囲を該複数の項目の項目値の範囲として表すグラフ情報を作成するグラフ作成手段と、 前記ネットワークを介して、前記グラフ作成手段が作成したグラフ情報を前記端末装置に送信する通信手段と、 を具備することを特徴とする情報処理装置。
IPC (2件):
G06Q 30/02 ,  G06Q 10/10
FI (2件):
G06F17/60 326 ,  G06F19/00 310P

前のページに戻る